なにが起きた? トヨタが国内ラインを全停止!
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
     
      トヨタ自動車に一体なにが起きたのか? 事の始まりは1月8日、同社に部品を供給する鉄鋼メーカー「愛知製鋼」の知多工場で起きた爆発事故にある。これによって部品供給に支障をきたし、今回の処置に踏み切った。2月1日から残業と休日出勤の取りやめがすでに決定していたが、8日以降にも影響が広がった形だ。
事故で損傷を受けた愛知製鋼知多工場の第2棒線圧延工場は、現在稼働を休止し、3月中の復旧を目指している。トヨタ自動車では愛知製鋼内の代替ラインでの生産や、他の鉄鋼メーカーへの生産委託などにより、車両生産への影響を最小限にとどめようと対応に追われている。トヨタグループや関連各社への影響が懸念される。
★毎週月曜発行★
編集部オススメ記事をピックアップ!
HANJO HANJO メールマガジン登録はこちら
《加藤/H14》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        トヨタ、燃料電池車「MIRAI」実験車を初公開エンタープライズ
- 
        「チーバくん」やラッピングトレインが登場、千葉県がタイでPRエンタープライズ
- 
        【CES 2016】トヨタ、フォードモーターと車載テレマで提携ブロードバンド
- 
        ブリヂストン、ITシステム「BIRD」がスゴかった!エンタープライズ
- 
        【国際ロボット展】トラクターの“無人化”を実現……ヤンマー「ロボトラ」エンタープライズ
- 
        「バス旅」が映画化! マドンナの三船美佳は初台湾を満喫エンタメ
- 
        【東京モーターショー2015】トヨタが実現を目指す次世代交通とはエンタープライズ
- 
        「R2-D2型の冷蔵庫」誕生!……1/1スケールでリモコン操作も可能IT・デジタル
- 
        【東京モーターショー2015】イチローがサプライズ登場! トヨタ豊田社長と共演エンタープライズ
- 
        高部あい逮捕報道で出演アニメお蔵入り? 動画サイトで販売が続々停止エンタメ

 
 
 
 
          