どれだけ節約できる?「iPhone SE」を格安SIMで使ってみた! | RBB TODAY

どれだけ節約できる?「iPhone SE」を格安SIMで使ってみた!

IT・デジタル スマートフォン
PR
拡大写真
 Webや雑誌などで取り上げられ、最近ではテレビCMも見かけるようになってきた格安SIMサービス。実際の使い心地はどうなのだろう?そこで今回、20代OLがU-NEXTが提供する格安SIMサービス「U-mobile」を契約し、今春に発売したばかりの「iPhone SE」で使い始めるまでの様子をお伝えしていきます。


社会人2年目の編集部スタッフNが、大手キャリアから格安SIMサービスに契約を変更


■スマホとSIMを別々に用意する

 皆さんは携帯電話の契約に、苦手意識をお持ちではないでしょうか。私は“超”苦手です。そのため、契約を変更せずに同じスマホを3年以上も使ってきました。でも外装がボロボロになり、バッテリーも1日持たない状態に。最近ではネット検索でさえ、カクカクになってきたので、いよいよ新しいスマホの購入を検討するようになりました。そこで会社の先輩に相談した結果、「どうせなら格安SIMに変更して、その経緯をレポートして」と言われたわけです。


発売以降、入手が困難だったのですが、なんとかアップルストアで「iPhone SE」を購入


 新しいスマホには、3月末に発売された「iPhone SE」のローズゴールド・64GBを選びました。カラーが可愛いことと、自分の手にもなじむ大きさであること、ケースの種類が豊富にあることなどが決め手となりました。製品は、先輩の指示によりアップルストアで購入。SIMフリーの携帯電話を買ったのは、これが初めてです!このiPhoneに格安SIMサービスの“SIMカード”を挿せば、電話もネットもできるようになるそうです。今回は一括で購入したので、価格は税別59,800円(税込64,584円のため、24回払いで税込2,600円/月という分割もできるそうです※初月のみ税込4,784円)。ちなみに、同じ64GBモデルで比較してみると、iPhone 6sが税別89,800円、iPhone 6s Plusが税別101,800円と、分割で買おうにも、なかなか手が出ない値段……。そんな意味でも、最新iPhoneと格安SIMというコンビを組む場合、iPhone SEはぴったりな存在だと思います。それに、SIMフリーのiPhoneって、中古の買取市場でも人気らしいので、もし機種変更したいスマホが発売されたときには、高価で下取りしてくれる可能性が高いようです。

★編集部より★
 格安SIMサービスによって、対応するスマートフォンは異なります。対応端末の詳細は、格安SIMサービスを提供している会社のホームページなどでご確認ください。


格安SIMサービスには「U-mobile PREMIUM」を選択。オンラインで手続きを進めることができました


 今回、格安SIMサービスには7月から開始されたばかりの「U-mobile PREMIUM」を選びました。「U-mobile PREMIUM」は、モバイル業界で評価の高いIIJの通信基盤を活用した、使い放題メニュー。ドコモの通信ネットワークと同じエリアで使えるし、LTE通信は定額で使い放題、速度は下り最大375Mbps・上り最大50Mbpsと、非常に心強いサービスなので、利用することにしました。

 また電話番号をそのままで乗り換えるMNPの場合は切替の都合上、電話が一定期間使えなくなることも珍しくないそうですが、この「U-mobile PREMIUM」では“届出方式”という方法を採用。電話の不通期間をなくせて、予約番号の有効期間内であれば、自宅で好きな時にWEBからの手続きで開通できることも大きなポイントです。


LTE通信が定額で使い放題、ドコモの通信ネットワークと同じエリアで使えるので安心、不通期間がない、といった点がU-mobile PREMIUMの特長


 そうこうしているうちにも、先輩からは「ちなみに、U-mobileは業界で最初にLTE使い放題サービスを始めたんだ……」といった豆知識講座が入り、しかもU-mobileを薦める一番の理由は「イメージキャラクターの橋本環奈ちゃんが可愛いから」だという聞いてもいない情報まで仕入れてしまいました。えぇぇ。まぁ確かに環奈ちゃんは可愛いのですが、男性ってほんと、単純というかなんというか。……とそんな話はさておき、やはり安心できるネットワーク環境のなかで、しかも使い放題であることが大きなポイントですね。


家電量販店でU-mobileを探すときは、橋本環奈ちゃんのチラシを目印にすると良いようです(先輩談)


■契約の変更手続きについて

 さて、ここからは私が体験した契約の変更手続きについて書いていきます。改めまして、申し込んだのは電話もネットも使える「U-mobile PREMIUM 通話プラス」プラン(税別2,980円/月)です。通話料金は20円/30秒となっていますが、ほとんどの格安SIMサービスがこの料金体系のようです。利用開始までの流れは、ざっと以下のような感じでした。


「U-mobile PREMIUM 通話プラス」プラン(月額2,980円)に申し込みました。通話料金は20円/30秒


[利用開始までの流れ]
【1】現在契約中の携帯電話会社に電話をかけて“MNP予約番号”を取得する(ホームページからも取得できる)、【2】PCまたはスマートフォンから「U-mobile PREMIUM 通話プラス」に申し込む、【3】自宅にSIMカードが届く、【4】PCからSIMカードの開通手続きを行う

 順に説明していきます。MNPとは「携帯電話番号ポータビリティ」と呼ばれる制度のことで、これにより携帯電話会社を変更しても、現在の電話番号の利用が継続できます。私はこれまで契約してきた大手キャリアのホームページで「解約・他社へのMNP転出」の注意事項を読んでから、そこに記載されていたフリーダイヤルへ電話をかけてMNP予約番号を取得しました。PCから「U-mobile PREMIUM 通話プラス」に申し込む際には、本人確認のために運転免許証などの書類を撮影してアップロードする必要がありました。

★編集部より★
 「U-mobile PREMIUM 通話プラス」に申し込む際は、本人確認のための書類が必要になります。スマートフォンで撮影した写真などをアップロードすると良いでしょう。利用できる主な書類は以下の通り。詳細は同社ホームページでご確認ください。
・運転免許証
・日本国パスポート
・住民基本台帳カード
・健康保険証及び補助書類(住民票または公共料金領収書)
・被保険者証 国民健康保険及び補助書類(住民票または公共料金領収書)など

 ちなみにSIMカードには大きさが3種類あり、使いたいスマホによってサイズが違うので注意してください。iPhone SEに挿さるのは“nano SIM”と呼ばれる最も小さいサイズのものです。申し込んだ数日後に、自宅に宅配便でSIMカードが到着。そこでPCから開通依頼の手続きを行いました。「SIM電話番号」「SIM製造番号」、申込時に自分で設定した「暗証番号」を入力する必要がありました。


PCから開通依頼の手続きを行います。「SIM電話番号」「SIM製造番号」、申込時に自分で設定した「暗証番号」を入力する必要がありました


 最後に指先ほどの大きさの、このSIMカードをiPhone SEの側面に挿します。iPhone SEの電源を落とした状態で、側面からSIMカードスロットを取り出します。SIMカードスロットの位置や取り出し方は機種によっても違うので、取扱説明書をご参照ください。


SIMカードとは電話番号などの情報が入ったICカードのこと。取り扱い時には手袋をした方が良いそうです


 SIMカードを挿入したら、iPhone SEの電源を入れてWi-Fiにつなぎます。Safariをタップしてインターネットを開いたら、ブラウザの入力欄に「umobile.jp/pm_ios」と入力するとU-mobile PREMIUMの“構成プロファイル”と呼ばれるものがダウンロードできます。これでiPhone側の設定は完了。SIMの開通が完了していれば、Wi-Fiをオフにすることで、LTEでインターネットに接続できていることが確認できるはずです。


ブラウザの入力欄に「umobile.jp/pm_ios」と入力、“構成プロファイル”をダウンロード。Wi-Fiをオフにすると、ドコモ回線のLTEに接続されました


■実際の使い心地は?

 最後に、実際に1週間ほど使ってみた感想をお伝えしたいと思います。Facebook、Twitter、LINE、YouTubeといった普段よく使うアプリを中心に試してみました。YouTubeでは、動画を再生してみると読み込みがスムーズで、最後まで止まらずに視聴することができました。大好きなビジュアル系バンドのPVも思いっきり楽しめています。また、iPhoneで撮った綺麗な写真をFacebookやTwitterに素早くアップロードできるようになりました。これで友人とのスイーツめぐりが捗ります。

 気になる速度については、RBB SPEED TESTで計測してみたところ、トラフィックが混雑する昼12時台と18時台で下り1Mbps以下になった時もありましたが、8時台~11時台は下り平均30Mbps、14時台~16時台は下り平均20Mbps前後とキャリア並みでしたし、19時~21時台についても下り平均2.63MbpsとSNSや動画視聴などが不自由なく使えるスピードを記録していました(計測期間:7月22日~8月3日)。個人的には、通勤時間帯が8時~9時、19時~21時なので、移動中も動画視聴はバッチリ。しかもLTE使い放題なので、時間を気にせず動画を楽しめましたし、友人に薦められて徐々にハマりつつある「ポケモンGO」に夢中になってしまっても全然大丈夫そうです。


YouTubeは動画の読み込みもスムーズ。バンドのPVなども、最後まで止まらずに視聴することができました


 意外にも、少しだけ苦労したのがLINEでした。これは格安SIMであれば一般的にそうなのですが、年齢認証が必要な場面でdocomo IDを要求されてしまうため、新規に友だちのIDを検索する&友だちに自分のIDを検索してもらうことができなくなったのです。しかしご安心を。PC版のLINEなら友だちのIDを検索できますし、友人に自分のQRコードを送る、LINEアカウントをURLで送る、ふるふるする、などの方法でこれは回避できます。LINEもできるようになり、大満足でした。

 私はこれまで、月に8,000円ほどを携帯電話会社に支払ってきました。それがU-mobile PREMIUMでは、基本料金2,980円+通話料1,000円程度=月額4,000円ほどで済むようになりました(今回、端末は一括購入)。差し引きで毎月4,000円、年間にして48,000円がお得に!1年でiPhone SEの購入代の約75%を回収できるし、これは期待以上。それに、通話料の部分は、LINEなどの通話機能を利用すればもっと節約できますし、実質0円にすることも可能です。社会人も2年目ですし、ワンランク上のOLを目指すべく、使っている化粧品をワンランク上の商品にバージョンアップしたいと思っています。


節約できた分で、ワンランク上の化粧品にして、ワンランク上のOLを目指したいと思っています


★編集部より★
 U-mobileでは、音楽聞き放題サービス「スマホでUSEN」(アプリで利用、通常は税別490円/月)がセットになっている「USEN MUSIC SIM」(税別2,980円/月)などのユニークなSIMも用意しています。通話プラスのプラン利用で「U-NEXTポイント」が付与されるので、電子書籍や新作映画が毎月1コンテンツ楽しめます。

 また、端末も新しくしたい人向けにSIMフリー端末も販売しており、ビジネスシーンで利用される方には、Microsoft Officeの入ったWindows10スマホ「NuAns NEO」など話題のSIMフリー端末が選べる点もメリットになるでしょう。このほか、オプションサービスとして、SIMの設定やAPN設定が不安な方でも安心できる訪問設定サポート「モバイル簡単セットアップサービス」や、お得な通話パックサービス「でんわパック60」なども用意されています(各種オプションサービスは、一部サービス・プランによって利用できない場合があります)。また、キャリア品質の回線速度と10分300回までの国内通話が無料で利用できる「U-mobile SUPER」(税別2,980円/月~)も登場しています。詳しくはU-mobileのホームページをご参照ください。

***


 通信費を節約したいと考えているなら、格安SIMサービスを検討してみてはいかがでしょうか。U-mobile PREMIUMならiPhoneが利用できるし、LINEもYouTubeも話題のポケモンGOも使い放題。節約できた分で楽しみも広がりました。では、今回のレポートはここまで。社会人2年目の編集部スタッフNがお送りしました!

<関連サイト>
・「U-mobile PREMIUM」の申し込みはこちら

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

関連ニュース