戸田恵子、母の死去で人生観に変化「やりたいときにやらないと」 | RBB TODAY

戸田恵子、母の死去で人生観に変化「やりたいときにやらないと」

エンタメ その他
戸田恵子【撮影:こじへい】
戸田恵子【撮影:こじへい】 全 1 枚
/
拡大写真

 戸田恵子が、10日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で、最愛の母親の死去について語った。

 戸田は50歳を前に母を亡くしている。そのとき、母は74歳。60歳ぐらいのときから肝炎を発症し、そこから肝硬変へ、最後は肝がんで他界。晩年は認知症も患っていたという。

 ひとりっ子の戸田は母と同居して世話をしていたが、その頃から彼女も多忙に。だが母は、娘が外に出ることをイヤがっていたため、1日に何度も帰宅しては食事を作ったり介護をしていた。だが思い通りにいかず、イライラしたり怒ってしまうことも多かったという戸田は「申し訳なかった」と詫びた。

 その日々を振り返り、「本当に後悔のないように…。いつか死ぬんだなということは母がまざまざと教えてくれた」と告白。「それから考えが少し変わってすぐやらなければって…。すぐ行動に移さなきゃと思うようになった。やりたいときにやらないとと思って」と話していた。

《杉山実》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース