J-COM@NetHomeは7月から2Mbpsの通信速度を提供へ。価格は据え置き
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
    
拡大写真
    
 国内唯一のMSOともいえるJ-COMのインターネットアクセスサービスであるJ-COM@NetHomeは、7月1日より下りの通信速度を2Mbpsとする。
これまで同社は768kbpsの通信速度を提供しており、今回の通信速度増速により、ADSLに対して十分にメリットのある形でのサービス提供となる。なお、接続料金は従来の価格を据え置く。また、上り速度も128kbpsのままとなる。
J-COM@NetHomeのサービス速度増速により、北海道、関東、九州の12.7万加入者がサービスの向上を受けることになる。 
これまで同社は768kbpsの通信速度を提供しており、今回の通信速度増速により、ADSLに対して十分にメリットのある形でのサービス提供となる。なお、接続料金は従来の価格を据え置く。また、上り速度も128kbpsのままとなる。
J-COM@NetHomeのサービス速度増速により、北海道、関東、九州の12.7万加入者がサービスの向上を受けることになる。
《RBB TODAY》
