東めた、ルータタイプのDSLモデムの最新ファームウェアをアップ
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
    
拡大写真
    
 東京めたりっく通信は、FamilyおよびSOHOサービスの利用者を対象に、NECのDSLモデム(ATU32)に対応するルータタイプ用ファームウェアをバージョンアップした。Singleサービスはブリッジタイプなので、対応していない。
主な変更点は、「ポートマッピング機能の追加」「WebGUI機能の追加」「DHCPクライアント数の上限の拡大」の3点。 
主な変更点は、「ポートマッピング機能の追加」「WebGUI機能の追加」「DHCPクライアント数の上限の拡大」の3点。
《RBB TODAY》
