アットネットホーム、年内100局達成まであと5局。長野県のavisネット経由で長野ケーブルテレビなど4局にコンテンツ配信
エンタメ
その他
注目記事
拡大写真
アットネットホームは、長野県の地域ISPである電算(avisネット運営)と提携、同社経由でインフォメーション・ネットワーク・コミュニティ(長野ケーブルテレビ)、丸子テレビ放送、コミュニティテレビこもろ、美麻村の4つのCATV事業者にコンテンツの配信を提供する。配信開始は11月中の予定。コンテンツ配信と同時に、avisネットは@NetHomeバックボーンを利用することになる。
昨今の各CATV事業者との相次ぐ提携により、@NetHome契約局はフルサービス局29局、コンテンツおよびバックボーン提供局66局の合計95局となり、目標とする100局に王手をかけた。
各局のサービスエリアは、インフォメーション・ネットワーク・コミュニティが長野県長野市、丸子テレビ放送が長野県丸子町・武石村、コミュニティテレビこもろが長野県小諸市、美麻村が長野県美麻村。4局あわせたホームパスは約146,000世帯、エリア内のインターネット加入世帯は約10,000世帯。
昨今の各CATV事業者との相次ぐ提携により、@NetHome契約局はフルサービス局29局、コンテンツおよびバックボーン提供局66局の合計95局となり、目標とする100局に王手をかけた。
各局のサービスエリアは、インフォメーション・ネットワーク・コミュニティが長野県長野市、丸子テレビ放送が長野県丸子町・武石村、コミュニティテレビこもろが長野県小諸市、美麻村が長野県美麻村。4局あわせたホームパスは約146,000世帯、エリア内のインターネット加入世帯は約10,000世帯。
《RBB TODAY》