Nimdaがふたたび活動を増大中。IISを運用するサーバは要警戒
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
    
拡大写真
    
 ここ数日、昨年大きな被害をもたらしたワーム型ウイルスNimdaがふたたび感染活動を増大しているようだ。Nimdaによるポート80へのアタックが続いており、Internet Information Server(IIS)でウェブサーバを運用しているサイト管理者は今一度セキュリティパッチの適用状態を確認するなど、十分に注意していただきたい。
Nimdaは、HTTPによるIISへの侵入、プレビューだけで発病する大量メール発信など、複数の経路で感染するタイプの高機能ウイルス。 
Nimdaは、HTTPによるIISへの侵入、プレビューだけで発病する大量メール発信など、複数の経路で感染するタイプの高機能ウイルス。
《RBB TODAY》
