JPRS、KRNICと「ENUM DNS」で連携
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
    
拡大写真
    
 日本レジストリサービス(JPRS)は、Korea Network Infomaion Center(KRNIC)と「ENUM DNS」について共同で技術開発する。
ENUMは、電話番号を用いてインターネット上のさまざまなサービスにアクセスするための仕組み。たとえば、電話番号とURIやメールアドレスを結びつけることができる。
両者ではこれにより国際接続実験やアジア太平洋地域への技術普及における協力を開始する。日本では、JPRS、WIDEプロジェクト、JPNICなどが「ENUMトライアル ジャパン」を設立し実験を進めている 
ENUMは、電話番号を用いてインターネット上のさまざまなサービスにアクセスするための仕組み。たとえば、電話番号とURIやメールアドレスを結びつけることができる。
両者ではこれにより国際接続実験やアジア太平洋地域への技術普及における協力を開始する。日本では、JPRS、WIDEプロジェクト、JPNICなどが「ENUMトライアル ジャパン」を設立し実験を進めている
《安達崇徳》

