これによるとWORM_MYDOOMが最も多く、被害の1月末の発見以来、広がりを見せていることを示している。また、同社は2月中に1回のレッドアラート(危険度:高)と3回のイエローアラート(危険度:中)を発令しているものの、全体の被害件数は3,665件で1月の4,920件よりも減少しているという。
なおTROJ_WILDJP.Aは、日本向けのアダルトサイトからダウンロードしてしまう事例が報告されている。
| 順位 | ウイルス名 | 被害件数 |
| 1 | WORM_MYDOOM | 545件 |
| 2 | WORM_AGOBOT | 206件 |
| 3 | TROJ_WILDJP.A | 191件 |
| 4 | VBS_REDLOF | 112件 |
| 5 | TROJ_ISTBAR | 89件 |
| 6 | WORM_KLEZ.H | 87件 |
| 7 | JAVA_BYTEVER.A | 75件 |
| 8 | WORM_SWEN.A | 40件 |
| 9 | BKDR_IROFFER.D | 39件 |
| 10 | TROJ_BOOKMARK | 37件 |
