h555.net、7月1日からIPフォン・固定IPアドレスをセットにした新プランを追加
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
拡大写真
関西ブロードバンドは、提供するADSLサービス「h555.net」に、7月1日から4つの新サービスを追加し、同時に固定IPアドレスオプションサービスの値下げを行う。
あらたに追加されるのは、ADSLサービス「myBroad(マイブロード)」に標準でIP電話サービス「HYO-DEN(ヒョウデン)」をセットにした「myBroadプラ電」と、標準で固定IPアドレスをセットにした「myBroadアドバンス」の2コース4プラン。
また従来、個人ユーザに1個月額2,100円(税込)で提供されてきた固定IPアドレス付与サービスは1個月額1,050円(税込)に値下げされる。
このほか、「myBroad yearシリーズ」「ふるさとHYOUGO yearシリーズ」という2種類の年額払いコースが追加される。いずれも、ADSLサービス利用料とモデムレンタル料、NTT接続費用(タイプ1)、メールウィルスチェック機能がついたメールアカウント3個を含むものだ。
各コースの料金は、以下のとおり。
●myBroadプラ電:
myBroad8プラ電:3,108円(税込)
myBroad12プラ電:3,528円(税込)
※IPフォン基本料(294円(税込))とモデムレンタル月額費用(399円(税込))を含む
●myBroadアドバンス:
myBroad8アドバンス:3,444円(税込)
myBroad12アドバンス:3,969円(税込)
※モデムレンタル月額費用(399円(税込))を含む
●myBroad yearシリーズ:
myBroad8:31,500円(税込)
myBroad12:37,800円(税込)
●ふるさとHYOUGO year:37,800円(税込)
あらたに追加されるのは、ADSLサービス「myBroad(マイブロード)」に標準でIP電話サービス「HYO-DEN(ヒョウデン)」をセットにした「myBroadプラ電」と、標準で固定IPアドレスをセットにした「myBroadアドバンス」の2コース4プラン。
また従来、個人ユーザに1個月額2,100円(税込)で提供されてきた固定IPアドレス付与サービスは1個月額1,050円(税込)に値下げされる。
このほか、「myBroad yearシリーズ」「ふるさとHYOUGO yearシリーズ」という2種類の年額払いコースが追加される。いずれも、ADSLサービス利用料とモデムレンタル料、NTT接続費用(タイプ1)、メールウィルスチェック機能がついたメールアカウント3個を含むものだ。
各コースの料金は、以下のとおり。
●myBroadプラ電:
myBroad8プラ電:3,108円(税込)
myBroad12プラ電:3,528円(税込)
※IPフォン基本料(294円(税込))とモデムレンタル月額費用(399円(税込))を含む
●myBroadアドバンス:
myBroad8アドバンス:3,444円(税込)
myBroad12アドバンス:3,969円(税込)
※モデムレンタル月額費用(399円(税込))を含む
●myBroad yearシリーズ:
myBroad8:31,500円(税込)
myBroad12:37,800円(税込)
●ふるさとHYOUGO year:37,800円(税込)
《RBB TODAY》