オリンパス、画像編集・管理ソフト「OLYMPUS Master 1.2」のアップデータを公開
IT・デジタル
その他
注目記事
拡大写真
オリンパスは22日、同社の画像編集・管理ソフト「OLYMPUS Master」をバージョン1.2にするためのアップデータを公開した。なお、アップデートはOLYMPUS Masterを起動後、「オンラインサービス」内にある「ソフトウェアのアップデート」機能を使用して行う。
今回のアップデートでは、テンプレート合成機能搭載カメラやDock&Done DVDストレージに対応しているほか、オンラインプリント機能などの新しい機能がいくつか追加されている。
アップデートによるおもな変更点は以下のとおり。
・テンプレート合成機能搭載カメラに対応
・Dock&Done DVDストレージに対応
・オンラインサービス(ソフトウェアのアップデート、Webサービスバナーの更新)の自動通知機能を追加
・オンラインプリント機能を追加
・サブフォルダ内の画像を一括表示する機能を追加(各ウィンドウのツリー表示部および「メディアから取り込み」)
・CD/DVDへのバックアップ機能に、カレンダー情報もバックアップする機能を追加(Plus版のみ)
・カレンダー情報もあわせてバックアップされたCD/DVD内の画像を自動的にカレンダー表示する機能を追加
今回のアップデートでは、テンプレート合成機能搭載カメラやDock&Done DVDストレージに対応しているほか、オンラインプリント機能などの新しい機能がいくつか追加されている。
アップデートによるおもな変更点は以下のとおり。
・テンプレート合成機能搭載カメラに対応
・Dock&Done DVDストレージに対応
・オンラインサービス(ソフトウェアのアップデート、Webサービスバナーの更新)の自動通知機能を追加
・オンラインプリント機能を追加
・サブフォルダ内の画像を一括表示する機能を追加(各ウィンドウのツリー表示部および「メディアから取り込み」)
・CD/DVDへのバックアップ機能に、カレンダー情報もバックアップする機能を追加(Plus版のみ)
・カレンダー情報もあわせてバックアップされたCD/DVD内の画像を自動的にカレンダー表示する機能を追加
《村上幸治》