ビッダーズ、藤沢市インターネット公売を開催〜絵画や陶磁器類など35点を出品
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ヤフー、「第1回近代金貨インターネットオークション」受付開始
-
Yahoo!オークション&ショッピング、福袋や2006円均一などの新春特別企画を開催
拡大写真
ビッダーズとポケットビッダーズ(ディー・エヌ・エー)は、「藤沢市インターネット公売」を2月1日(水)から2月14日(火)までの期間に開催する。
このオークションは、神奈川県藤沢市が市税の滞納処分として差し押さえた絵画や陶磁器類など35点の動産をインターネットおよび携帯サイトを利用して公売するもの。藤沢市がインターネットを利用して公売を行うのは今回が初めてという。
ディー・エヌ・エーでは同オークションの特徴を、公売保証金を必要としない点、参加方法に一般への普及率が高く場所を問わず入札できる携帯電話を採用している点をあげている。
オークション公売への参加には、ビッダーズの会員登録(無料)と、藤沢市への入札参加申し込み(入札時に本人確認のためのメールを送付)の2つが必要となる。
このオークションは、神奈川県藤沢市が市税の滞納処分として差し押さえた絵画や陶磁器類など35点の動産をインターネットおよび携帯サイトを利用して公売するもの。藤沢市がインターネットを利用して公売を行うのは今回が初めてという。
ディー・エヌ・エーでは同オークションの特徴を、公売保証金を必要としない点、参加方法に一般への普及率が高く場所を問わず入札できる携帯電話を採用している点をあげている。
オークション公売への参加には、ビッダーズの会員登録(無料)と、藤沢市への入札参加申し込み(入札時に本人確認のためのメールを送付)の2つが必要となる。
《編集部》