BIGLOBE、ウェブリメッセンジャーに「サークル機能」を追加
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ヤフー、SNS「Yahoo! 360°」(仮称・β版)のテスト運用を開始
 - 
Yahoo!メッセンジャーに10万曲を無料で聴けるサウンドステーションのタブが追加
 
拡大写真
    
 BIGLOBEは、コミュニケーションサービス「ウェブリメッセンジャー」に、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の要素を備えた「サークル機能」を追加した。
この新機能を使うとユーザはメッセンジャー上で、だれでも自由に招待制のコミュニティ(サークル)を作り、友達を招待できる。招待はサークルの作成者だけでなく、サークルのメンバー全員が行える。
招待されたユーザがサークルに参加すると、そのユーザの友達リストにはサークルのメンバー全員が追加される。
このとき同時にサークルのメンバーの友達リストには、新しく参加したユーザがメンバーとして追加されるため、1対1で友達登録をしなくても互いにメッセージの交換が可能になる。また友達リストには、各メンバーの接続状態やコメントも表示される。
さらにコミュニケーションを活性化する機能として、「一斉メッセージ」も提供する。一斉メッセージは、サークルのメンバー全員にメッセージを送信する機能だ。また一斉メッセージに対する返信もメンバー全員に送信されるため、サークルのメンバー全員が一緒に会話を楽しむことができる。
「ウェブリメッセンジャー」は、「BIGLOBEサービス会員」または無料の「BIGLOBEカフェ会員」ならば、だれでもダウンロードし利用することができる。 
この新機能を使うとユーザはメッセンジャー上で、だれでも自由に招待制のコミュニティ(サークル)を作り、友達を招待できる。招待はサークルの作成者だけでなく、サークルのメンバー全員が行える。
招待されたユーザがサークルに参加すると、そのユーザの友達リストにはサークルのメンバー全員が追加される。
このとき同時にサークルのメンバーの友達リストには、新しく参加したユーザがメンバーとして追加されるため、1対1で友達登録をしなくても互いにメッセージの交換が可能になる。また友達リストには、各メンバーの接続状態やコメントも表示される。
さらにコミュニケーションを活性化する機能として、「一斉メッセージ」も提供する。一斉メッセージは、サークルのメンバー全員にメッセージを送信する機能だ。また一斉メッセージに対する返信もメンバー全員に送信されるため、サークルのメンバー全員が一緒に会話を楽しむことができる。
「ウェブリメッセンジャー」は、「BIGLOBEサービス会員」または無料の「BIGLOBEカフェ会員」ならば、だれでもダウンロードし利用することができる。
《松岡美樹》
