ヤフー、社会貢献活動の一環として「Yahoo!基金」を設立
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
子供向けフィルタリングサービス「Yahoo!あんしんねっと」提供開始
 - 
Yahoo!スポーツに「サーフィン」新設〜坂口憲二・Def Techらのインタビューも
 
拡大写真
    
 ヤフーは、Yahoo! JAPANのサービス開始10周年を記念し、社会貢献活動の一環として「ネット社会の健全で安全な発展」と「災害時における被災者支援」を目的とした非営利の任意団体「Yahoo!基金」を設立した。
同基金の事業資金(年間想定額)は3,000万円。内訳は、ヤフーからの基礎運営資金1,000万円、インターネット募金による一般寄付金1,000万円(見込み額)、ヤフーからの寄付金1,000万円程度(上限1億円)。
資金は、インターネット社会の健全で安全な発展に寄与するNPOへの資金助成や、災害時における被災者に対する緊急資金支援などに使われる。 
同基金の事業資金(年間想定額)は3,000万円。内訳は、ヤフーからの基礎運営資金1,000万円、インターネット募金による一般寄付金1,000万円(見込み額)、ヤフーからの寄付金1,000万円程度(上限1億円)。
資金は、インターネット社会の健全で安全な発展に寄与するNPOへの資金助成や、災害時における被災者に対する緊急資金支援などに使われる。
《松岡美樹》
