エレコム、U3プラットフォーム対応のキャップレスUSBフラッシュメモリ
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ロジテック、USBメモリに保存したMP3/WMAの再生も可能な車載用FMトランスミッタを発売 
- 
  アイ・オー・データ、アプリケーションを持ち運べるU3対応USBフラッシュメモリ 
 
      MF-UU2シリーズは、カバーをスライドすることでUSB端子部分を保護するキャップレス仕様のUSB 2.0対応フラッシュメモリ。U3プラットフォームに対応しているため、デスクトップ環境などを保存したり、U3対応アプリケーションをインストールしたりすることが可能で、ネットカフェなど外出先のパソコンでもUSBメモリを装着することで自分のパソコンと同じ環境を利用できる。なお、USBメモリを取り外すと履歴や個人情報などがすべて消去される仕組みだ。
「Migo for U3」がプリインストールされていて、Microsoft Outlookのメール設定やInternet Explorerのお気に入り・履歴・cookie、デスクトップなどの環境を保存できるほか、予定表や連絡先、指定したファイルやフォルダなどを同期できる。なお、Outlookの同期機能は45日間の体験版となる。
サイズは69.9×19.9×13.0mm、重量は約100g。対応OSは、Windows XP/2000/Me 日本語版(Migo for U3はWindows XP/2000のみ対応)。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
         
         
         
        