これからの季節に注意! tenki.jpの「風邪予防情報」
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
あした天気になあれ〜日本気象協会、花火大会会場の天気予報を公開
 - 
「現地の天気は?」日本気象協会が「ドイツワールドカップ気象情報」の提供を開始
 
拡大写真
    
 いよいよ冬到来。気温が低く、空気が乾燥するこれからは、風邪やインフルエンザウイルスが猛威をふるう季節。そこで役立つ「風邪予防情報」が登場だ。
財団法人日本気象協会はウェブプロデュースと共同で、11月1日〜2007年3月30日の期間、「tenki.jp」内で全国各都道府県の「風邪予防情報」を公開する。
風邪予防情報とは、都道府県ごとの気象条件をもとに、感染のしやすさを、「安心」「少し注意」「注意」「警戒」の4ランク表示で、流行性感冒への表現したもので、うがいの励行などの予防策を促してくれる。
提供は1日2回(6時と18時)で、「今日」「明日」の風邪予防情報、1週間の風邪予防情報の提供となる。 
財団法人日本気象協会はウェブプロデュースと共同で、11月1日〜2007年3月30日の期間、「tenki.jp」内で全国各都道府県の「風邪予防情報」を公開する。
風邪予防情報とは、都道府県ごとの気象条件をもとに、感染のしやすさを、「安心」「少し注意」「注意」「警戒」の4ランク表示で、流行性感冒への表現したもので、うがいの励行などの予防策を促してくれる。
提供は1日2回(6時と18時)で、「今日」「明日」の風邪予防情報、1週間の風邪予防情報の提供となる。
《冨岡晶》
