3月26日より汎用JPドメイン名の年間登録料が2,500円へ
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「CO.JP」ドメインの登録数が30万件を突破、上場企業は97%が取得 
- 
  JPRS、電子メール中の日本語ドメイン名もクリック可能にするガイドライン 
拡大写真
    
 JPドメイン名の登録管理とDNSの運用を行う日本レジストリサービス(JPRS)は、3月26日より指定事業者がJPRSに支払う汎用JPドメイン名の年間登録料を2,500円に値下げすると発表した。
JPドメイン名の年間登録料は、サービス開始当初の2001年2月は3,500円だったが、その後2004年10月に新規登録料が3,000円となり、さらに2005年10月には更新登録料も3,000円に値下げされている。今回の再値下げは、2006年11月に汎用JPドメイン名の登録数が50万件を突破したことをうけたもの。 
JPドメイン名の年間登録料は、サービス開始当初の2001年2月は3,500円だったが、その後2004年10月に新規登録料が3,000円となり、さらに2005年10月には更新登録料も3,000円に値下げされている。今回の再値下げは、2006年11月に汎用JPドメイン名の登録数が50万件を突破したことをうけたもの。
《富永ジュン》
