ケンウッド、USBメモリにダイレクト録音可能なミニコンポ「UD」シリーズに欧州仕様のブラックレシーバー
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ケンウッド、業績予想を下方修正——カーエレクトロニクス事業とOEM不調 
- 
  ケンウッド、ポータブルデジタルHDDオーディオプレーヤーMedia Keg「HD10GB7」の一部にノイズ発生 
 
      UDシリーズは、USB端子を装備することでデジタルオーディオプレーヤーやUSBメモリとの接続に対応したほか、SDカードスロットを装備することで、カード内の音楽データの再生などが可能なミニコンポ。PCを使用することなくCDの音楽データをWMA形式に変換して、SDカードやUSBフラッシュメモリ、マスストレージ対応のデジタルオーディオプレーヤーなどへの録音が可能。今回発表されたRD-UDA55-Bはレシーバーの単体製品で、フロントアルミパネルに漆黒のアルマイト仕上げを採用したもの。ヨーロッパではすでに同様のモデルが発売されている。
RD-UDA55-Bの主なスペックは、最大出力が20W+20W(JEITA 6Ω)。対応メモリはSDカード(32MB〜2GB)/USBマスストレージ対応デジタルオーディオプレイヤー/USBフラッシュメモリ。再生形式はMP3/WMA(DRM非対応)で、再生周波数は20Hz〜20kHz。インターフェースは、USB×1、音声入出力×1、ヘッドホン出力×1など。本体サイズは幅240×高さ121.5×奥行き331.8mmで、重さは5.3kg。
《》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
         
         
         
        