イー・モバイル、2008年春より全国で音声サービスを提供〜NTTドコモよりローミング
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NECビッグローブとニフティがMVNOで高速モバイルサービスを開始
 - 
イー・モバイル、「EMモバイルブロードバンド」の11月拡大エリアと12月拡大予定エリアを発表
 
拡大写真
    
 イー・モバイルは17日、エヌ・ティ・ティ・ドコモ、およびNTTドコモグループ8社より第3世代移動通信サービスのローミングを受けることで協定を締結した。
今回の合意により、同社が2008年春に開始する予定の音声サービスと共に日本全国で第3世代移動通信サービスの提供が可能となる。ローミング開始時の自社網による人口カバー率は65%を予定していて、ローミングを受けられる期限の2010年10月までに自社ネットワーク建設を精力的に進め、順次自社ネットワークへの切り替えを行うとしている。 
今回の合意により、同社が2008年春に開始する予定の音声サービスと共に日本全国で第3世代移動通信サービスの提供が可能となる。ローミング開始時の自社網による人口カバー率は65%を予定していて、ローミングを受けられる期限の2010年10月までに自社ネットワーク建設を精力的に進め、順次自社ネットワークへの切り替えを行うとしている。
《富永ジュン》
