IBMとIntel、Ciscoの3社、フランスに高性能テスト向けHPCセンターを開設
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米IBM、中小規模向けサーバ・ソフトウェアのNet Integration Technologiesを買収 
- 
  ライバルはスマートフォンではない!? BlackBerryの魅力を直撃 
拡大写真
    
 米IBM、米Intel、および米Ciscoは21日(フランス時間)、フランスのIBMの既存の施設を拡張してハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)センターを開設したと発表した。
同センターでは、顧客やビジネスパートナー、独立系ソフトウェアベンダーに対し、解析ソフトウェアやエンジニアリング、航空宇宙デザインといったハイパフォーマンスアプリケーションのテストとベンチマークの機会が提供される。また、同センターにはIBMの世界最速のクラスタコンピューターとCiscoのInfiniBand and Ethernetネットワーク技術、Intelのマルチコアプロセッサが採用され、45nmプロセスと65nmプロセスベースのクアッドコア インテルXeonプロセッサを搭載した32台のIBM BladeCenterサーバーがCiscoのInfiniband and Ethernetスイッチで接続されている。
3社は、今後も施設を拡張することで最新のテクノロジーを顧客に提供していきたいとしている。 
同センターでは、顧客やビジネスパートナー、独立系ソフトウェアベンダーに対し、解析ソフトウェアやエンジニアリング、航空宇宙デザインといったハイパフォーマンスアプリケーションのテストとベンチマークの機会が提供される。また、同センターにはIBMの世界最速のクラスタコンピューターとCiscoのInfiniBand and Ethernetネットワーク技術、Intelのマルチコアプロセッサが採用され、45nmプロセスと65nmプロセスベースのクアッドコア インテルXeonプロセッサを搭載した32台のIBM BladeCenterサーバーがCiscoのInfiniband and Ethernetスイッチで接続されている。
3社は、今後も施設を拡張することで最新のテクノロジーを顧客に提供していきたいとしている。
《富永ジュン》

 
         
         
         
         
        