インターネットマルチフィード、首都圏向け商用IX「JPNAP東京IIサービス」を4月に本格提供
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
満足度No.1サービスは? 「ブロードバンドアワード2007」結果発表!!
 - 
hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意
 
      JPNAP東京IIサービスは、現在大手町エリアで提供中の「JPNAP東京Iサービス」とは設備的にも論理的にも完全に独立したインターネット相互接続ポイント。接続場所は東京都豊島区のNTT池袋ビルで、サービスメニューは接続インターフェイスに10GBase-LRが採用された「10GbEポート」と1000Base-SX、または1000Base-LXで接続される「GbEポート」の2種類。
料金は、10GbEポートの初期費用が10万円、月額料金は270万円(JPNAP東京Iサービス利用者は210万円)、第2ポート目以降は200万円、GbEポートの初期費用は50万円、月額料金は60万円(JPNAP東京Iサービス利用者は50万円、第2ポート目以降は50万円)。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        満足度No.1サービスは? 「ブロードバンドアワード2007」結果発表!!
ブロードバンド - 
      
        hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意
エンタープライズ - 
      
        IIJ、MVNOとして法人向けに「IIJモバイル」を提供開始〜NTTドコモのFOMAネットワークを利用
ブロードバンド - 
      
        IIJ、自動設定・ログ分析レポートが利用可能な「ウルトラファイアウォールオプション」
エンタープライズ - 
      
        IIJ、ドコモと法人市場におけるMVNOサービス開始に向け基本合意〜ドコモHSDPA網で最初のMVNO事業者に
エンタープライズ - 
      
        IIJとドコモのMVNO——協議しているのは事実
ブロードバンド - 
      
        次世代インターネットの新基盤技術を日本から創出——IIJがインキュベーション事業
ブロードバンド - 
      
        IIJとアドビ、Flash Videoによるストリーミング配信ソリューションで提携
エンタープライズ 
