ソフマップ、秋葉原本館にBS11の「3D立体放送」体感コーナー設置
      IT・デジタル
      テレビ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  上下/左右にタッチスクロールできる光学ホイール付きレーザーマウス 
- 
  3Dゲームにも最適の高機能! さらに使いやすさにも配慮——15.4型ワイド液晶搭載ハイスペックノートPC 
 
      同コーナーでは、BS11デジタルで放送している情報番組「3D立体革命」の立体映像コンテンツを約30分のDVDに編集・録画したものを放送しており、専用のメガネをかけて立体映像を体感することができるという。
映像の内容は、バスケットの「bjリーグ」、女子バトミントン、チアリーディング、野球の「マスターズリーグ」、サーフィン、さっぽろ雪まつり、海外紀行「オーストラリア・シドニー」など。
《羽石竜示》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        上下/左右にタッチスクロールできる光学ホイール付きレーザーマウスIT・デジタル
- 
        3Dゲームにも最適の高機能! さらに使いやすさにも配慮——15.4型ワイド液晶搭載ハイスペックノートPCIT・デジタル
- 
        3Dサラウンドを体感できるワンセグTVチューナー/ダブルアンテナ搭載IT・デジタル
- 
        NAVITIME、音声案内時のリアルな3Dビュー表示を追加、自動車ナビ機能も強化ブロードバンド
- 
        【物欲乙女日記(ゲームマシン編)Vol.2】いざゲームの世界へ!IT・デジタル
- 
        好みの画像で「きせかえ」メニューが作れる——サーバーサイドVIVID UIジェネレータブロードバンド
- 
        905の「きせかえ」は動画エンコーダが標準に【サンプル動画あり】ブロードバンド
- 
        IEだけで3D仮想空間「スプリューム」が楽しめるWindows XP/Vista用公式プラグインブロードバンド

 
          