So-net SNS(β版)、「ニコニコ動画(SP1)」に対応〜日記やプロフへ動画貼り付けが可能に
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ニコニコ動画が「SP1」にバージョンアップ——動画編集ツールの提供も 
- 
  ニコニコ動画がバージョンアップ、ブログへの貼り付けも可能に 
 
      「So-net SNS」(β版)で作成したSNSの日記・コメント・プロフィールなどで、「ニコニコ動画(SP1)」の「ニコニコ外部プレイヤー」を利用することができる。これにより、ニコニコ動画のURLを貼り付けるだけで、動画再生プレイヤーが表示され、SNS内でそのまま動画鑑賞が可能になった。
「So-net SNS」(β版)では、従来でもSNS内でブログパーツ等を簡単に貼り付けることができる小窓機能の1つとして、ニコニコ動画のURLを動画サムネイルに変換する機能を提供していたが、同日より始まった「ニコニコ動画(SP1)」に合わせて、機能をバージョンアップを行った。従来のサムネイル表示を行うことも可能とのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ニコニコ動画が「SP1」にバージョンアップ——動画編集ツールの提供もブロードバンド
- 
        ニコニコ動画がバージョンアップ、ブログへの貼り付けも可能にエンタメ
- 
        eyeVioが投稿動画で使用される楽曲の著作権使用料支払いでJASRACと合意エンタメ
- 
        「花山院シリーズ」など「livedoorネットアニメ」作品がニコニコ動画でエンタメ
- 
        「ニコニコ動画(RC2)」のID登録者数が500万人を突破エンタメ
- 
        【CES 2008 Vol.15】追加情報:新型mylo COM-2はYouTube再生可能だ!IT・デジタル
- 
        Youtubeやニコニコ動画も再生できる! FLVファイル対応の2.4型ポータブルメディアプレーヤーIT・デジタル
- 
        年間総合大賞はウィキペディアが連覇、話題賞は脳内メーカー〜「Web of the Year 2007」結果発表ブロードバンド

