米Microsoft、仮想デスクトップのKidaro買収
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本オラクル、サーバー仮想化製品「Oracle VM」を提供開始〜支援サービスも用意 
- 
  SRIとアイシロン、クラスタストレージ製品販売でブロードバンドタワーとの3社協業体制を確立 
拡大写真
    
 12日(現地時間)、米Microsoftは、企業向け仮想化デスクトップソリューションを提供しているKidaroを買収することを発表した。
Kidaroのデスクトップ管理ツールは、同社のサポートプログラムのひとつであるSoftware Assuranceの中のMicrosoft Desktop Optimization Packとして知られているが、今後Virtual PCの機能の一部としてこれらの技術が応用できるだろうとしている。Desktop Optimization Packには、アプリケーションの仮想化、リソース管理、グループポリシー管理、自己診断・復元ツール、デスクトップ・エラー監視システムなど5つの機能が含まれている。企業向けデスクトップ環境の管理にこれらの機能をVirtual PCを通じて応用されることで、システム管理やリソース管理の効率化やコストダウンが可能になる。 
  
Kidaroのデスクトップ管理ツールは、同社のサポートプログラムのひとつであるSoftware Assuranceの中のMicrosoft Desktop Optimization Packとして知られているが、今後Virtual PCの機能の一部としてこれらの技術が応用できるだろうとしている。Desktop Optimization Packには、アプリケーションの仮想化、リソース管理、グループポリシー管理、自己診断・復元ツール、デスクトップ・エラー監視システムなど5つの機能が含まれている。企業向けデスクトップ環境の管理にこれらの機能をVirtual PCを通じて応用されることで、システム管理やリソース管理の効率化やコストダウンが可能になる。
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        日本オラクル、サーバー仮想化製品「Oracle VM」を提供開始〜支援サービスも用意エンタープライズ
- 
        SRIとアイシロン、クラスタストレージ製品販売でブロードバンドタワーとの3社協業体制を確立エンタープライズ
- 
        デル、BRICs市場で売上増!エンタープライズ分野はDell EqualLogic製品が要エンタープライズ
- 
        デルがストレージ戦略説明会を開催!Dell EqualLogicは仮想化をさらにシンプル化エンタープライズ
- 
        米Microsoft、Windows Server 2008、Virtual Studio 2008、SQL Server 2008を発表エンタープライズ
- 
        HP、日本語GUI管理画面を搭載したストレージ管理ソフト「HP Storage Essentials 6.0 software」エンタープライズ
- 
        ジュニパー、「Tシリーズ」の制御プレーンを分離独立させた「Juniper Control System 1200」エンタープライズ
