富士通、Windowsケータイ「F1100」活用のソリューション第2弾を発売
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  松下、IP-PBX「IP-DigaportIIシリーズ」が無線LAN対応au携帯電話「E02SA」に対応 
- 
  ウィルコム、指紋センサー・フルブラウザ搭載のモバイル内線ソリューション「W-VPN」対応機 
 
      「モバイルネットワークソリューション」は、グループウェアが稼働する社内サーバへアクセスすることで、スケジュールの確認やメールの送受信などの機能を「F1100」上で活用することができるというもの。「TeamWARE Office」に加え、マイクロソフトの「Exchange Server」、サイボウズの「サイボウズ ガルーン 2」、日本IBMの「Lotus Notes/Domino」に連携可能。また、FENICS IIネットワークサービス「モバイルVPNサービス」を利用することで、「F1100」を社外から社内ネットワークに接続する際の個別のネットワーク構築が不要となり、セキュアにVPN接続することが可能だ。
また、「モバイル業務ソリューション」は、日報作成、作業進捗報告、緊急連絡、棚卸支援、工程管理など、モバイル業務端末として「F1100」を活用することができる。「F1100」はWindows搭載であるためWebアクセス型の業務アプリケーションであれば、特別なプログラムを組み込むことなくhtmlベースの定義のみで「F1100」用の業務画面が作成でき、「F1100」のフルブラウザ機能でアクセス可能。クライアント・サーバ型のアプリケーションであれば、「.NET Compact Framework」などの一般的な手法を用いた開発ができる。同社の携帯電話アプリケーション実行基盤「Interstage Mobile Manager」を利用すれば、モバイルアプリケーションの開発や運用が容易になるとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        松下、IP-PBX「IP-DigaportIIシリーズ」が無線LAN対応au携帯電話「E02SA」に対応エンタープライズ
- 
        ウィルコム、指紋センサー・フルブラウザ搭載のモバイル内線ソリューション「W-VPN」対応機エンタープライズ
- 
        NEC、「UNIVERGE」ソリューションにテレワーク、情報漏えい対策など4つの新機能エンタープライズ
- 
        パナソニックコミュニケーションズとKDDI、無線LAN対応ケータイとIP-PBXによる内線ソリューションで協業エンタープライズ
- 
        日本全国を内線エリアに!〜ウィルコムの新ソリューション「W-VPN」、オフィス電話とPHS間を定額化エンタープライズ
- 
        テプコシステムズとKDDI、デュアルモード端末を利用したIP電話ソリューション「OFFICE FREEDOM」ブロードバンド
- 
        【富士通フォーラム 2007(Vol.6)】携帯電話のビジネス活用によるワークスタイルの変革エンタープライズ
- 
        NEC、NGNを視野にUNIVERGEソリューションを強化!記者説明会でモバイル文書閲覧ソリューションをデモエンタープライズ
- 
        NEC、UNIVERGEに情報共有を強化する新製品——ユニシスとの連携強化もエンタープライズ
- 
        ドコモ、au、Vodafoneが法人向け戦略を紹介 -ドコモ、auは法人向け新端末の発表間近!?エンタープライズ
- 
        au初の無線LANケータイ「E02SA」と無線LANケータイ内線ソリューション「OFFICE FREEDOM」ブロードバンド

 
           
          