4型液晶とCF/SDカードスロット搭載——日本HP、PDAの新モデル
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  マイクロソフト、Windows Vista Service Pack 1の配布を開始——高速化を中心に機能を追加・拡張 
- 
  ついにWindows Vista SP1の無料ダウンロード開始 
 
      同製品は、OSにWindows Mobile 6 Classicを搭載するPDA端末。Microsoft Office MobileやInternet Explorer Mobile、Windows Media Player 10 Mobileなどをプリインストール。Webの閲覧やメールの送受信はもちろん、WordやExcel、Powerpointファイルの閲覧や編集、PCとの同期ができる。動画や音楽ファイルなどの再生も可能だ。
無線機能は、IEEE802.11b/g対応の無線LANに加え、Bluetooth2.0+EDRを内蔵。各種Bluetooth機器を接続できる。そのほか、SDHC/SDIO/MMCに対応するSDカードスロットやCFカードスロット、USBデバイスを接続する24ピンコネクタを搭載。バーコードリーダーやICカードリーダーなどの多彩な機能拡張が行える。
CPUはMarvel PXA310(624MHz)、メモリは128MBのSDRAMと256MBのフラッシュROMを搭載。液晶ディスプレイの最大解像度は280×340ピクセル(VGA)で、縦横の表示切り替えが可能。内蔵マイクで録音などに対応、モノラルスピーカーおよび3.5mmオーディオジャックを備える。
バッテリはリチウムイオン充電池で、駆動時間は最大約10時間(非通信時)。付属品は、24ピン同期/充電ケーブル、24ピンアダプタ、ACアダプタなど。本体サイズは幅76×高さ126×奥行き16mm。本体重さは192g。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        マイクロソフト、Windows Vista Service Pack 1の配布を開始——高速化を中心に機能を追加・拡張ブロードバンド
- 
        ついにWindows Vista SP1の無料ダウンロード開始IT・デジタル
- 
        写真データに直接GPS情報を書き込めるカードリーダーセットIT・デジタル
- 
        ブログウォッチャー、行動ターゲティング型情報提供サービスを利用したSNSとゲームブロードバンド
- 
        ドコモ、定額プランが利用可能なHSDPA対応CF型データ通信カード「FOMA N2502 HIGH-SPEED」エンタープライズ
- 
        わずか2gのBluetooth対応USBアダプタ——国内最小・最軽量級IT・デジタル
- 
        イー・モバイル、CF型データ通信カード「D01NX」のZaurus対応ドライバの提供を開始ブロードバンド
- 
        OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結エンタープライズ
- 
        フリースケール、超低消費電力の8ビットマイクロコントローラを発表〜ストップモードで300nA未満エンタープライズ
- 
        CTCSP、Linuxサーバ市場にCDPソリューション「Double-Take」を投入〜リアルタイムのデータ複製ソフトエンタープライズ
- 
        日本HP、Windows Mobile 6 Classic搭載のタッチパネル式PDAを32,550円IT・デジタル
- 
        バーコードリーダなどをPDAやノートPCに接続できるRS-232CカードIT・デジタル
- 
        サイオン、HSDPA対応M2M通信モジュール「HC28」を組み込んだ業界初の業務用PDA「iKon」ブロードバンド
- 
        耳でしゃべる!? 双方向防雑音イヤホンマイク「e耳くん」IT・デジタル
- 
        ヴイエムウェア、VMware Infrastructure 3の最新バージョンを提供開始ブロードバンド

