シャープ、IrSS対応携帯電話から写真データを受信可能なノートPC
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ダブルクーリングファンで冷却! ノートPC用クーラー 
- 
  eSATA接続で小型・軽量のポータブル外付けHDD——SATAホストアダプタも 
 
      同製品は、IrSS受信機能を搭載した15.4型ワイド液晶搭載のノートPC。高速赤外線通信IrSSに対応した携帯電話などから、撮影した写真データをワイヤレスで受信することができる。
本体表面には、汚れがつきにくく光沢のあるUVコーティングを施している。
Radeon X1200を内蔵したチップセットを採用し、3Dゲームや動画をスムーズに再生する。メモリは2GB。HDDは12GB。光学ドライブはDVDスーパーマルチ。OSはWindows Vista Home Premiumを搭載。また、キーボードには独立テンキーを採用している。本体サイズは幅362×高さ39.8×奥行き263mm。重さは2.6kg。
PC-FW70Xは、CPUにTurion 64 X2 TL-58(1.9GHz)を搭載。バッテリ駆動時間は1.1時間。カラーはブラック。
PC-FW50Xは、CPUにSempron 3600+(2GHz)を搭載。バッテリ駆動時間は0.9時間。カラーはホワイト。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ダブルクーリングファンで冷却! ノートPC用クーラーIT・デジタル
- 
        eSATA接続で小型・軽量のポータブル外付けHDD——SATAホストアダプタもIT・デジタル
- 
        使う時には「X」スタイル!——放熱効果を高めるPCスタンドIT・デジタル
- 
        インテル、超小型・低消費電力CPU「Atom」でモバイル市場を狙うIT・デジタル
- 
        夏に向けてノートPCの放熱対策! エレコム、PC冷却台3モデルIT・デジタル
- 
        エプソン、グラフィック性能を強化したノートPC——天板塗装に自己治癒コートIT・デジタル
- 
        ノートPCに求める機能、1位は「大容量メモリ」——カカクコム調べIT・デジタル
- 
        エアリア、ノートPCにRS232C対応機器をつなげるカードIT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】日本エイサー、「Gemstone Blue」シリーズの新ノートPCを発表IT・デジタル
- 
        「今年から日本に照準」——日本エイサー、世界初の16:9パネル搭載ノートPC発表会IT・デジタル
- 
        富士通、毎分7,200回転で最大容量320GBの2.5型HDD——低消費電力で容量2倍IT・デジタル
- 
        ドライバを自動インストールするWebカメラ——ヘッドセットとのセットモデルもIT・デジタル
- 
        世界初128GBのSSDやワイヤレスWAN搭載モデル——東芝、ノートPCに新たなラインアップIT・デジタル
- 
        デルとエディオンがPC販売で提携——販売網が西日本に拡大IT・デジタル
- 
        スエード調マイクロファイバー素材のMacBook Air専用スリーブケースIT・デジタル

 
          