米マイクロソフト、米Yahoo!のGoogle Adsenseテスト実施に即反応!市場独占を懸念
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米マイクロソフトと加ノーテル、支店向け/ホステッド・コミュニケーション向けなどUCソリューション4製品 
- 
  米マイクロソフト、Q&Aサイト運営のオウケイウェイヴと業務・資本提携 
拡大写真
    
 米Microsoftは9日(現地時間)、米Yahoo!の買収提案拒否について同社顧問役のブラッド・スミス氏によるコメントを発表した。コメントでは米Yahoo!が同日発表した、Google Adsenseテスト実施についても触れて懸念を表明している。
「Yahoo!とGoogleが手を結ぶことによって、現在Googleの手中にある検索市場の90%以上を押さえられるだろう。これにより、市場内での競争がはるかに少なくなり、我々のYahoo!買収提案のほかにどのようなオプションがあるかを我々は詳細に検討することになる。しかしながら、我々の買収提案はYahoo!の株主にとって彼らが持つ株式に正当な評価を与え、議決権を与え、コンテンツ作成者や広告主、消費者にとって選択肢を広げる唯一の道である」 
「Yahoo!とGoogleが手を結ぶことによって、現在Googleの手中にある検索市場の90%以上を押さえられるだろう。これにより、市場内での競争がはるかに少なくなり、我々のYahoo!買収提案のほかにどのようなオプションがあるかを我々は詳細に検討することになる。しかしながら、我々の買収提案はYahoo!の株主にとって彼らが持つ株式に正当な評価を与え、議決権を与え、コンテンツ作成者や広告主、消費者にとって選択肢を広げる唯一の道である」
《富永ジュン》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        米マイクロソフトと加ノーテル、支店向け/ホステッド・コミュニケーション向けなどUCソリューション4製品エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、Q&Aサイト運営のオウケイウェイヴと業務・資本提携ブロードバンド
- 
        シックス・アパートら3社、OpenIDファウンデーション・ジャパンの設立へ向け活動開始ブロードバンド
- 
        米EMC、個人情報管理の米Pi社を買収エンタープライズ
- 
        米Yahoo!、株主に対してJerry Yangが手紙を送付ブロードバンド
- 
        Yahoo!買収拒否に対してマイクロソフトのコメント——敵対的買収も示唆ブロードバンド
- 
        米マイクロソフト、米ヤフー買収提案でプレスカンファレンスデータをウェブ公開エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、米ヤフーに買収提案エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、元Walt Disney幹部をCIO兼コーポレートバイスプレジデントにエンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、オンライン地図サービスの英Multimap社を買収エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、モバイル向け広告配信サービスエンタープライズ
- 
        米マイクロソフトとリライアンス社がIPTVサービスで提携ブロードバンド
- 
        「Windows Live」シリーズ6サービスの正式版公開、米マイクロソフトCEOスティーブ・バルマー氏来日会見IT・デジタル
- 
        マイクロソフト、「Search Server 2008 Express」を無償提供〜エンタープライズサーチ製品群を拡充エンタープライズ
- 
        米マイクロソフト、SNS大手のFacebookに2億4000万ドル出資エンタープライズ
