ドコモ、ワンセグ、おサイフケータイ搭載の「らくらくホン プレミアム」を4月14日に発売
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  臓器移植の映像も〜京都大学がYouTubeへ授業など学術映像を提供 
- 
  ドコモ、「DoPaシングルパケットサービス」の新規申し込みを9月30日で終了 
 
      らくらくホン プレミアムは、わかりやすい専用アプリをインストールしたおサイフケータイや画面を右にスイングすると起動するワンセグを搭載し、海外ローミングサービス「WORLD WING(3G+GSM)」に対応する。また、携帯電話のマイクに向かって話した内容を文字に変換して簡単にメールを作成できる新サービス「音声入力メール」も利用可能だ。
本体サイズは109×50×20mm、重量は約140g。連続待受け時間は3G歩数計ON時が約335時間、歩数計OFF時が約465時間、GMS歩数計ON時が約215時間、歩数計OFF時が約270時間、連続通話時間は3Gが約140分、GSMが約155分、連続テレビ電話時間は約110分。カラーはレッド、ゴールド、ブラックの3色。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        臓器移植の映像も〜京都大学がYouTubeへ授業など学術映像を提供エンタメ
- 
        ドコモ、「DoPaシングルパケットサービス」の新規申し込みを9月30日で終了ブロードバンド
- 
        家族間無料、学割、法人向けプランなどで飽和市場が拡大!?——3月の携帯電話契約数ブロードバンド
- 
        「DAM★うたフル」で動画カラオケや60,000曲の歌詞をダウンロードエンタメ
- 
        総務省、電話番号115での民間電報サービス受付に向けた検討会を開催ブロードバンド
- 
        jigブラウザがエイプリールフール企画——ジグコやAAモナー(wエンタープライズ
- 
        ドコモ、iMenuを全面リニューアル〜Google検索窓・ニュース・天気情報をトップに表示ブロードバンド
- 
        ドコモ、分子通信の実現に向けた分子配送実験に成功〜“バイオチップ携帯”の実現へ前進エンタープライズ
- 
        ドコモの夏野氏が退任か?——転換期を迎えるケータイ市場エンタープライズ

