米Microsoft、XAMLサポートが追加されたWebデザインスイート「Expression Studio 2」
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米SAPと米Microsoft、銀行向けSOA活用を支援するBanking Industry Architecture Networkを発足 
- 
  米Microsoft、DC管理製品のクロスプラットフォームサポートと仮想化機能を強化 
 
      Expression Studio 2は、PHPとAdobe Photoshopからのインポートに対応した「Expression Web 2」、Silverlight、頂点アニメーションのサポートとデザイン/XAMLビューのインターフェイス改善が行われた「Expression Blend 2」、スライスのエクスポートを含むエクスポート機能が強化された「Expression Design 2」、RAWなど対応ファイルフォーマットの追加、ジオタグ対応、Microsoft Office 2007/Microsoft Office for Mac 2008サポートが行われた「Expression Media 2」、ありとあらゆる動画ファイルをストリーミング動画やリッチメディア広告などに変換できる「Expression Encoder 2」の各種コンポーネントがセットになったもので、Visual Studio 2008/2005とのシームレスな連携をサポートしている。XAMLに対応し、Windows Vistaや.NET Framework 3.5ベースのアプリケーションだけでなく、SilverlightベースのWebサイトも作成可能だ。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        米SAPと米Microsoft、銀行向けSOA活用を支援するBanking Industry Architecture Networkを発足エンタープライズ
- 
        米Microsoft、DC管理製品のクロスプラットフォームサポートと仮想化機能を強化ブロードバンド
- 
        MS、Windows Server 2008 EnterpriseとVista Ultimateがセットになった開発者向けパッケージエンタープライズ
- 
        ノーテルのユニファイド・コミュニケーション展開——マイクロソフトMediation Serverと連携エンタープライズ
- 
        APC、UPS電源管理ソフトウェア「PowerChute」がWindows Server 2008日本語版に対応エンタープライズ
- 
        富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST」にエントリーモデルを追加、ラインナップ一新エンタープライズ
- 
        NEC、地デジ搭載の液晶一体型PC「VALUESTAR W」など2008年夏モデルIT・デジタル
- 
        米Microsoft、組み込み用途向けWindowsを「Windows Embedded」ブランドで統一エンタープライズ
- 
        NEC、地デジ/Blu-ray搭載ハイエンドノート「LaVie C」など2008年夏モデルIT・デジタル

 
           
           
          