マイクロソフト、2008年5月のセキュリティパッチは「緊急」3件、「警告」1件
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見 
- 
  マイクロソフト、 Aero風デザインのワイヤレスキーボード&レーザーマウスのセットなど 
拡大写真
    
 マイクロソフトは9日、2008年5月のセキュリティ情報の事前通知を行った。セキュリティパッチの公開は5月14日に行われる予定だ。
発表によると、2008年5月のセキュリティパッチは「緊急」が3件、「警告」が1件の合計4件。「緊急」はいずれもWord、Publisher、Jetでリモートでコードが実行されるというもの。「警告」はWindows Live OneCare、Microsoft Antigen、Microsoft Windows Defender、Microsoft Forefront Securityでサービス拒否が行われるというもの。 
発表によると、2008年5月のセキュリティパッチは「緊急」が3件、「警告」が1件の合計4件。「緊急」はいずれもWord、Publisher、Jetでリモートでコードが実行されるというもの。「警告」はWindows Live OneCare、Microsoft Antigen、Microsoft Windows Defender、Microsoft Forefront Securityでサービス拒否が行われるというもの。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
- 
        マイクロソフトのSaaSはWindows Liveが担う——ビル・ゲイツ来日記者会見ブロードバンド
- 
        マイクロソフト、 Aero風デザインのワイヤレスキーボード&レーザーマウスのセットなどIT・デジタル
- 
        米ノベル、 マイクロソフトと協力しLinux管理ソリューションを拡張〜混在IT環境に対応エンタープライズ
- 
        MS、Windows Server 2008 EnterpriseとVista Ultimateがセットになった開発者向けパッケージエンタープライズ
- 
        ノーテルのユニファイド・コミュニケーション展開——マイクロソフトMediation Serverと連携エンタープライズ
- 
        goo、MS、ヤフーが業界横断で「ネット広告のブランディング効果」を調査〜効果予測が可能にブロードバンド
- 
        PFU、「Office SharePoint Server 2007」対応のA4両面カラースキャナIT・デジタル
- 
        ソフトウエアの終焉は共通のビジョン——Google連携でセールスフォースエンタープライズ
- 
        D-Link、802.1x認証対応レイヤ2/レイヤ3スイッチがWindows Server 2008のNAP機能に正式対応エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表ブロードバンド
- 
        米Yahoo!、2008年第1四半期中間決算報告は4月22日——ライブ配信もブロードバンド
- 
        大塚商会とHP、MS、3社共同で大塚商会のデモセンターに総合ITソリューションを提供ブロードバンド
