緊急地震速報機能内蔵の通信モジュール——KDDI
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ウィルコム/イー・モバイル、データ通信サービスで競争激化——4月の事業者別契約数
 - 
アリババ、シャオネイ、チャイナモバイル、アジアを制しモバイルインターネットを制す
 
      この通信モジュールはセイコーインスツルと共同開発したもので、各種製品に組み込むことで避難情報やアラーム機器、工場などの緊急停止や復旧処理などの制御が可能となる。モジュールの外形寸法は26.7×43×4.9(mm)、6.9gとのことで、ハンディターミナルや端末製品にも組み込み可能なサイズだ。GPS測位機能も搭載されており、各種機器への応用が可能だ。通信方式はCDMA 1Xだが、緊急時の輻輳などの影響を受けにくく、対象エリアのモジュールに対して一斉配信が可能となっている。
緊急地震速報は、人間に対する警報としては運用上の問題点が指摘されているが、緊急時の機器制御などには有効なソリューションのひとつでもある。
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ウィルコム/イー・モバイル、データ通信サービスで競争激化——4月の事業者別契約数
ブロードバンド - 
      
        アリババ、シャオネイ、チャイナモバイル、アジアを制しモバイルインターネットを制す
エンタープライズ - 
      
        auチケット、「2008FUJI日本グランプリ」トヨタF1チーム応援席を先行抽選販売
ブロードバンド - 
      
        EZ「着うたフル」の累計ダウンロード数が2億曲を突破〜1億曲突破からわずか7か月
ブロードバンド - 
      
        KDDI研究所、光OFDMを利用した100Gbps信号の長距離伝送実験に成功
エンタープライズ - 
      
        スマイルシャッターLite搭載〜KDDI、Cybershotケータイ「W61S」販売開始
ブロードバンド - 
      
        KDDI、海外から日本へのオペレータサービスを一部終了〜ブラジルおよびウクライナが対象
ブロードバンド - 
      
        携帯・PHS事業者、18歳未満の既存契約者向けフィルタリングサービスの導入時期を見直し
エンタープライズ - 
      
        【総務省】携帯電話・PHSのフィルタリングについて改善等を要請
ブロードバンド - 
      
        KDDI、迷惑メール対策を強化〜OP25Bをイー・モバイルおよびウィルコム宛にも拡大
エンタープライズ 
