H3C、マルチコアCPU搭載で処理性能を向上させたマルチサービス・ルーター「SR6600シリーズ」
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本HP、MADE IN TOKYOのデスクトップPCの夏モデル 
- 
  日本HP、夏モデルのデスクトップPCを発表! 
 
      SR6600シリーズは、3スレッドの並列処理が可能なコアを8つ内蔵し、合計32スレッドの並列処理が可能なマルチコア・プロセッサを搭載した1Uサイズのマルチサービス・ルーター。ファイアウォールやQoS、IPSec、NATといった各種サービスの高速分散処理ができるほか、従来のシングルコア・プロセッサを搭載したルーターと比較して格段に高いパフォーマンスを実現するのが特徴だ。また、専用ボードを追加することなくNAT/IPSec/Firewall機能が利用でき、パケット・サンプリングに基づくトラフィック管理技術であるNeTflow互換のNetstreamにも対応する。今後は、LinuxモジュールOAPに対応し、オープンソース・アプリケーションとの融合もできるとのことだ。
1RUサイズのSR6602は、転送速度が4.5Mbps、GE固定ポートは標準4ポート、最大20ポート。7RUサイズのキャリアクラス高性能マルチサービス・ルーター「SR6608」の転送速度は18Mbps、冗長化可能なAC/DC内蔵電源モジュールを搭載するほか、MSRシリーズのMIMインターフェースカードを利用できる。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        日本HP、MADE IN TOKYOのデスクトップPCの夏モデルIT・デジタル
- 
        日本HP、夏モデルのデスクトップPCを発表!IT・デジタル
- 
        Windows Server 2008対応サーバはこれだ! NEC、日立、東芝他エンタープライズ
- 
        ソニックウォール、中規模ネット向けUTMアプライアンスを刷新〜パフォーマンスが3倍以上向上エンタープライズ
- 
        ギガバイト、マルチコアクーリング採用のGeForce 9600GT搭載グラフィックボードIT・デジタル
- 
        ノキア、マルチコアCPUを用いた次世代ネットセキュリティ「Nokia IP2450」「Nokia IP690」発売エンタープライズ
- 
        日本TI、「OMAP35x」汎用プロセッサの新製品4種類を発表エンタープライズ
- 
        米Encirq、アプリ開発を促進する追加リソースと専門知識を提供するコンサルティングサービスエンタープライズ
- 
        IBMとIntel、Ciscoの3社、フランスに高性能テスト向けHPCセンターを開設エンタープライズ

 
          