ソフトバンクBB、ファルコンストアの仮想テープライブラリ「VTL-S/V」を独占販売
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  純和風!京友禅と京漆を採り入れた「JAPAN TEXTURE」販売開始〜SBモバイル 823SHで利用可能 
- 
  NTT東西のブロードバンド接続のシェアは45.8%に!DSL契約数はソフトバンクがNTT東西を抜く 
 
      VTLは、ディスクストレージシステムなどを仮想的にテープバックアップシステムとして扱えるようにする、仮想化ストレージ製品。管理コストがかかるテープバックアップシステムのコスト削減に繋がるソリューションで、「VTL-S」(Linux版)および「VTL-V」(VMware版)は、重複除外(De-dupe)機能とリモートテープレプリケーション機能を搭載した、中規模市場向け低価格モデルとなる。
今回のソフトバンクBBとファルコンストアによる共同販売戦略の内容は、VTL-SおよびVTL-Vの日本国内流通市場における独占販売契約、ファルコンストア・サポートセンター設立によるリセラーおよびエンドユーザ向け技術サポートの強化、ファルコンストア統合バックアップシステムおよびVTL製品のトレーニングコースの共同運営、ソフトバンクBBリセラー向け特別販売支援プログラムの共同運営となる。
DeDupe領域10TB(200TB相当)のVTL-S24がライセンス料金500万円・保守サービス料金100万円、DeDupe領域5TB(100TB相当)のVTL-S12がライセンス料金250万円・保守サービス料金50万円、DeDupe領域3.5TB(70TB相当)のVTL-V5がライセンス料金83.3万円・保守サービス料金16.6万円、DeDupe領域2TB(30TB相当)のVTL-V3がライセンス料金58.3万円・保守サービス料金11.7万円となる。価格はいずれも標準希望販売価格で税抜。
「VTL-S/V」は、6月1日よりファルコンストアが提供開始の予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        純和風!京友禅と京漆を採り入れた「JAPAN TEXTURE」販売開始〜SBモバイル 823SHで利用可能ブロードバンド
- 
        NTT東西のブロードバンド接続のシェアは45.8%に!DSL契約数はソフトバンクがNTT東西を抜くブロードバンド
- 
        総務省、電話番号115での民間電報サービス受付に向けた検討会を開催ブロードバンド
- 
        国内ブロードバンド契約者のインターネットトラフィックはこの3年間で約2.5倍に〜総務省調べブロードバンド
- 
        「カチャット for SoftBank」販売開始〜外出先から社内のメールやスケジュール管理を安全利用エンタープライズ
- 
        満足度No.1サービスは? 「ブロードバンドアワード2007」結果発表!!ブロードバンド
- 
        ソフトバンクBBと日本CA、2経路複合認証とシングル・サインオン機能を備えたWeb認証基盤製品エンタープライズ
- 
        TVバンク、P2P技術をベースとした動画配信システムで、JANOG21ミーティングをライブ中継ブロードバンド
- 
        ソフトバンクBB、Web会議システム「WebEx Meeting Center」を「TEKI-PAKI」で提供開始エンタープライズ
- 
        【ニュース解説】広帯域無線アクセスシステム事業者、各社の今後は?ブロードバンド
- 
        危機感を持ったのは事実——ソフトバンクBB宮川専務、意見書提出後の記者発表でブロードバンド
- 
        【スピード速報】高速通信におけるキャリアのシェアでは全国系が苦戦ブロードバンド

 
          