松下電工ロケーション、車載端末×カーナビ×位置情報サービス連携の新サービスを提供開始
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  松下子会社、東京ミッドタウンに103型プラズマディスプレイ3面を納入 
- 
  カーナビで、自宅施錠確認やネットカメラ確認が可能に——パナソニック 
 
      沖電気工業が開発した車両位置情報サービス「Locoもび」と、松下電工ロケーションシステムズが販売するGPS車載端末機「エコポジfor Locoもび」に、パイオニアナビコムが販売する業務用カーナビをあらたに連携させたもの。車両位置情報サービス「Locoもび」は、インターネットに接続したパソコンから、車両の位置や状態をリアルタイムに管理できるASP型のサービス。
カーナビに業務連絡メッセージをモニタ表示するとともに、自動的に配送先までの最短ルートや渋滞回避などのルート案内を行うことが可能となる。これらのメッセージ配信などに加え、「プリンタ連動」「エコポジボタン点灯」などのコミュニケーション機能、「車両セキュリティ」などの車両状態把握機能も追加される。
エコポジボタン点灯、車両詳細情報参照は標準機能として無料提供される(Locoもび基本料金に含む)。カーナビ連動、プリンター連動、車両セキュリティ機能はそれぞれ525円/月。
「Locoもび」は基本料金11,500円/月〜、車両料(1台あたり)1,050円/月〜。車載端末機「エコポジ for Locoもび」は1台157,500円(本体のみ)。業務用カーナビ(型番:AVIC−HRV026ZZ)、車載プリンタなどはオープン価格。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        松下子会社、東京ミッドタウンに103型プラズマディスプレイ3面を納入IT・デジタル
- 
        カーナビで、自宅施錠確認やネットカメラ確認が可能に——パナソニックブロードバンド
- 
        ニーズ充足者トップはオムロン——日本ブランド戦略研究所「BtoBサイト調査2007」ブロードバンド
- 
        松下電工、RS232C/RS485の信号がイーサネットに変換できるアダプタエンタープライズ
- 
        松下電工、ギガビット対応宅内LANパネル「まとめてねットギガ」ブロードバンド
- 
        松下電工、ノイズフィルタ付きACタップに高速電力線通信機能を搭載した「PLCタップ」IT・デジタル
- 
        総務省、アマチュア無線家らのPLC型式指定に対する異議申し立てを付議ブロードバンド
- 
        NICT、民間企業と大学が共同で「医療支援無線システム技術」の研究ブロードバンド

 
           
           
          