ビクター、業界初! 2つのHD記録方式に対応したビデオカメラ用LSIを開発
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能も 
- 
  SDカード対応517万画素ビデオカメラ——実売1万円台前半 
 
      今回開発されたLSIは、ビデオカメラ用としては業界初となる2つのHD信号圧縮方式に対応。従来から幅広く採用されるMPEG-2方式に加えて、長時間記録に対応するH.264/MPEG-4 AVC方式をサポートし、1台で両方式の選択が可能となる。同LSIは画像処理エンジン「HDギガブリッドDuo」への搭載を予定しており、今後、新LSI搭載のビデオカメラを市場に投入し、多様なユーザー編集環境に対応していく。
《花》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能もIT・デジタル
- 
        SDカード対応517万画素ビデオカメラ——実売1万円台前半IT・デジタル
- 
        東芝、HDD内蔵ビデオカメラ「gigashot」シリーズ4製品を約50%値下げ——フルHD対応モデルが59,800円からIT・デジタル
- 
        「100円ライターより小さいビデオカメラ」の姉妹モデル——今度はボールペン型IT・デジタル
- 
        キヤノン、ハイビジョン対応ビデオカメラの最上位モデルIT・デジタル
- 
        ソニー、世界最小・最軽量のフルHD対応ビデオカメラIT・デジタル
- 
        ポップなデザインのビデオカメラ「Xacti」新モデル——910万画素CMOSセンサー搭載IT・デジタル
- 
        高価なビデオカメラも購入前にレンタルで試せる! 「教えて!家電」と「レンタルカメラショップ」が提携IT・デジタル
- 
        ビクター、世界で初めて1,920×1,080/60pの出力に対応のビデオカメラIT・デジタル
- 
        実売1万円の500万画素デジタルビデオカメラ——SDメモリーカード対応IT・デジタル

