プリンストン、最薄部24mmの19V型液晶タブレット
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PC 
- 
  BGM再生機能搭載の7型フォトフレーム——透明フレームモデル 
 
      1,024段階の筆圧レベル機能を備え、髪の毛のような繊細な表現から肌色の濃淡まで多彩な描画を実現。また、19型の大画面を採用しているため使い勝手が広がり、初心者からプロユースまで対応したハイエンドモデルとなっている。
液晶ディスプレイ部は最大解像度1,440×900ピクセル(WXGA+)表示に対応し、応答速度は5ms、最大輝度300cd/m2。ゲームやDVDの映像など、動きの速い動画にもストレスなく対応し、そのままPCディスプレイとしても利用できる。最薄部は24mmのスリムボディで、ディスプレイスタンドにより角度も5〜65度まで調整可能となっている。
同製品のおもな仕様は以下のとおり。
●PTB-TMW19B
・インターフェース:ミニD-Sub 15ピン、3.5mm ステレオミニジャック、USB
・対応OS:Windows Vista/XP/2000、Mac OS X 10.2.8以降
・消費電力:最大40W(スリープモード時:2W以下)
・本体サイズ:幅433×高さ356×奥行き24mm
・本体重さ:4.6kg
・付属品:専用ペン、ACアダプタ、ペンスタンド、ペン用替え芯×2、替え芯交換用ピンセット、単4形電池(ペン用)など
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PCIT・デジタル
- 
        BGM再生機能搭載の7型フォトフレーム——透明フレームモデルIT・デジタル
- 
        VMJ、世界最大!65型業務用の裸眼3D立体ディスプレイを商品化〜駅、空港などの電子広告で活用ブロードバンド
- 
        最大6台までディスプレイを増設! バッファロー、USB接続対応のスピーカー内蔵17型液晶IT・デジタル
- 
        日本サムスン、ダイナミックコントラスト比20,000:1の液晶新シリーズIT・デジタル
- 
        ハーマン、省スペース型iPod Dock搭載スピーカー——FM/AMラジオ受信可能IT・デジタル
- 
        ライブ映像を高速処理し、その場で裸眼立体映像に〜日立と東大が共同開発エンタープライズ
- 
        約3時間の番組録画も可能な4.3型ポータブルワンセグテレビIT・デジタル
- 
        iiyama、グレアパネル搭載の22型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応HDMI端子を装備IT・デジタル
- 
        アイ・オー、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応DVI-D搭載IT・デジタル
- 
        タッチパネル対応の10.4型ミニ液晶ディスプレイIT・デジタル
- 
        バッテリを気にせず動画視聴! サンコー、ソーラー充電対応の携帯マルチメディアプレーヤーIT・デジタル
- 
        デル、小規模ビジネス向けノートPC「Vostro」の17V型ワイド液晶搭載モデルIT・デジタル
- 
        三菱、液晶ディスプレイ「VISEO」に24型サテンブラックモデル——2,000台限定IT・デジタル
- 
        iiyamaとコジマ、99,800円のデスクトップPC&20.1型ワイド液晶のセットIT・デジタル

 
          