アップル、7月11日よりプッシュ型メール/カレンダー配信サービス「MobileMe」を開始
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  iPhone 3Gは7月11日発売——販売店・方法・イベントなどは? 
- 
  iPhone国内販売契約についてドコモのコメント 
 
      MobileMeでは、メール、アドレスブック、カレンダー、写真、動画、その他のファイルの保管に使う20GBのオンラインストレージが提供される。MobileMeアプリケーションは、Mail、Contacts、Calender、写真を閲覧・共有できるGallery、書類をオンラインで保管・やりとりできるiDiskの5つ。どのプラットフォーム上にあるアプリケーションからメールをチェックしてもすべてのフォルダ、メッセージ、状況を示すインジケーターはまったく同じように表示され、新しいメールが届くとすぐにプッシュ機能により携帯電話やiPhoneに配信されるため、手動でのメールチェックは不要だ。また、アドレス帳やカレンダーもプッシュ機能で最新の状態に同期される。
米AppleのCEO、スティーブ・ジョブス氏によると、「MobileMeは、家庭ユーザ向けのMicrosoft Exchangeサービス」とされている。
年間料金は、20GBストレージ付き単独アカウントは9,800円、20GBストレージ付きマスターアカウント1つと5GBストレージ付きサブアカウント4つが含まれるファミリーパックは15,600円。追加ストレージは、20GBが年間5,800円、40GBが年間10,800円。MobileMeの60日間フリートライアルが用意されるほか、.Macメンバーは自動的にMobileMeアカウントにアップグレードされる。
iPhone/iPod touchの対応環境は、iPhone 2.0ソフトウェアとiTunes 7.7以降。Macの対応環境は、Mac OS X Tiger v10.4.11、またはMac OS X Leopardの最新バージョン。Windowsの対応環境はWindows Vista、XP Home/Professional SP2で、Microsoft Outlook 2003以降が推奨。対応WebブラウザはSafari 3、Internet Explorer 7、Firefox 2以降。MobileMeの機能の一部は別売りのMac OS X LeopardとiLife '08が必要となる。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        iPhone 3Gは7月11日発売——販売店・方法・イベントなどは?エンタープライズ
- 
        iPhone国内販売契約についてドコモのコメントエンタープライズ
- 
        【速報】国内iPhoneはソフトバンクエンタープライズ
- 
        近未来的デザインのiPod用HiFiスピーカー/3インチウーハー搭載IT・デジタル
- 
        PCの満足度1位メーカーはアップル——07年下半期満足度ランキング/GfK調査IT・デジタル
- 
        iPod touch/iPhoneから、Google検索やGmailが利用可能にブロードバンド
- 
        MacBookがアルミ/ゴールドデザインに変身! 13型MacBook専用のアルミニウム製プロテクターIT・デジタル
- 
        アップル、iMacをモデルチェンジ——直販価格139,800円からIT・デジタル
- 
        マクロス25周年スペシャル企画で、劇場版マクロス2作品を公開エンタメ
- 
        アップル、第2四半期の業績は過去最高——売上高は前年同期比43%増エンタープライズ
- 
        フェイクレザー素材のMacBook用保護ケース——レッド/ブラックの2色カラバリIT・デジタル
- 
        MacBookをキレイなままで使いたい! 3色カラバリのMacBook専用クリスタルケースIT・デジタル

