シャープ、世界最大108V型液晶ディスプレイを商品化〜シネコン「新宿ピカデリー」に納入
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ワンセグケータイの出荷1,000万台を突破〜シャープ、約2年間で達成 
- 
  映像メーカー業界団体「DEG(デジタル・エンターテイメント・グループ)ジャパン」設立 
 
      スぺックとしては、亀山第2工場で採用された“第8世代マザーガラス(2,160×2,460mm)”から1面取りできる最大サイズである108V型ワイドASV液晶パネルを採用。約2畳分に相当する大面積の表示エリアを有している。また、HDMI端子やDVI-I端子など各種入力端子を装備している。そのほかファンレス設計により騒音やホコリの吸い込みを抑えていると同時に、24時間連続運転を想定した耐久設計など、業務用ディスプレイとしても最大限配慮されているとのこと。
「新宿ピカデリー」は、白を基調とした真っ白なシアターで、エントランスロビーに1階から3 階までを貫く大きな吹き抜けがあり、それに面した3階メインロビーの中央に108V型液晶ディスプレイが設置される。明るい場所でも高コントラストでの視聴が可能で、視野角が広い液晶の特長を最大限に活かしたとのこと。映画の予告編や広告映像などが表示される予定。
今後シャープでは、108V型を業務用液晶ディスプレイのフラッグシップとし、65V型から37V型のインフォメーションディスプレイ、4型の電子POPや2型の電子棚札など、各種業務用液晶ディスプレイを活かした新しいビジネススタイルを創出していきたいとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ワンセグケータイの出荷1,000万台を突破〜シャープ、約2年間で達成エンタープライズ
- 
        映像メーカー業界団体「DEG(デジタル・エンターテイメント・グループ)ジャパン」設立ブロードバンド
- 
        VMJ、世界最大!65型業務用の裸眼3D立体ディスプレイを商品化〜駅、空港などの電子広告で活用ブロードバンド
- 
        スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向けブロードバンド
- 
        PCで地デジ放送を視聴&録画! アイ・オー、地デジ対応テレビキャプチャーボードのPCI接続モデルIT・デジタル
- 
        キーワードはSports、Change、Video——au、2008年夏の新製品&新サービスを発表ブロードバンド
- 
        【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.2】EXPOで長蛇の列!注目のWILLCOM D4とはエンタープライズ
- 
        【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.1】次世代に向けて走り出す——WILLCOMが提案するワイヤレスBBの世界エンタープライズ
- 
        「ガラパゴスケータイ」にしない!——ウィルコム新型端末「03」発表ブロードバンド

 
          