ジュニパー、ルータ専用カード「Dense Port Concentrator」新製品を発表
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
 - 
伊藤忠テクノソリューションズほか7社、「CTC WiMAX Ecosystem」設立
 
      10/100/1000 Ethernet RJ-45インターフェイスを40ポート搭載した「10/100/1000 DPC」、1GEと10GEを1枚に搭載した「マルチレートDPC」、20Gbpsのインターフェイスとコンポーネントを持つ「20Gbps DPC」の3製品7タイプとなる。RJ-45、SPF、XFPなどのインターフェイスをサポートするだけでなく、レイヤ2スイッチング、MPLS、IPルーティング、VLAN毎のQoSを用途に応じて選択可能となっている。6月からJ-Partner各社を通して販売され、価格は別途個別見積もりとなる。
「10/100/1000 DPC」は、フルスケール利用で100万ルートをサポートする「タイプR」と、トランスポート利用に特化した「タイプX」の2タイプ。ベースとなるメタルを選択できるため、レガシーなEthernet機器との接続も可能となっている。
「マルチレートDPC」は、フルスケール利用で100万ルートをサポートする「タイプR」、トランスポート利用に特化した「タイプX」、拡張キューイング利用に適した「タイプEQ」の3タイプ。2ポートの10GEと、20ポートの1GEを搭載する。
「20Gbps DPC」は、フルスケール利用で100万ルートをサポートする2ポート10GEの「タイプR」と、きめ細かいVLANごとのQoS設定で帯域を保証する20ポート1GEの「タイプEQ」の2タイプ。インターフェイスとコンポーネントを20Gbpsに抑え、消費電力の削減とOpExの低減を実現した。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
エンタープライズ - 
      
        伊藤忠テクノソリューションズほか7社、「CTC WiMAX Ecosystem」設立
ブロードバンド - 
      
        ジュニパー、スループット10Gbpsの侵入検知防衛システム
エンタープライズ - 
      
        ジュニパー、セキュリティー機能を統合したJUNOS 9.0
エンタープライズ - 
      
        ジュニパー、JUNOS 9.0搭載のセキュアサービスルーター「Jシリーズ」4モデル
エンタープライズ - 
      
        ジュニパー、ネットワーク・セキュリティ管理製品「Security Threat Response Manager」
エンタープライズ - 
      
        ジュニパー、「Tシリーズ」の制御プレーンを分離独立させた「Juniper Control System 1200」
エンタープライズ - 
      
        米Juniper Networks、Next Generation Mobile Networksに加盟
エンタープライズ - 
      
        日商エレ、最大120Gbpsのバックプレーン容量を実現したジュニパーのイーサネットスイッチ2製品
エンタープライズ - 
      
        米ジュニパー、ネットワークOS「JUNOS」ベースのプラットフォームを発表
エンタープライズ - 
      
        デンソー、ジュニパーのWAN最適化製品とファイアウォール導入でコスト削減とNW高速化
エンタープライズ - 
      
        ジュニパーネットワークス、WAN最適化プラットフォーム「WX」「WXC」の機能を強化
ブロードバンド 
