松下、世界初! 3MOS搭載のSD対応フルHDビデオカメラ2製品
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本ビクター、世界初2つの記録方式が選べるHDDビデオカメラ 
- 
  音声付録画ができるボールペン型ビデオカメラに新カラーが登場! 
 
      今回発表された2製品はいずれも、撮像素子にMOSセンサーを3つ使用する3MOSシステムを採用するフルHD対応デジタルビデオカメラ。同システムの採用により、最低照度2ルクスでの撮影や、色解像度に優れた鮮やかな映像撮影を可能としている。また、撮影機能として、従来機種で採用される「おまかせ顔認識」機能を進化させた「おまかせiA」機能を搭載。本体に装備した「iAボタン」を押すだけで、人の顔や風景などの5つのシーンにあわせた撮影を行える。
また、白とび・黒ツブレの少ない忠実な階調再現が可能という映像処理エンジン「新HDクリスタルエンジン」を搭載するほか、システムLSIは従来機より「UniPhier(ユニフィエ)を継承しており、HA/HG/HXの3モードで解像度1,920×1080ピクセルのフルHD記録に対応する。
そのほかの仕様として、1秒間に24コマの静止画撮影ができる「HD高速連写機能」や、映画のフィルムカメラと同等の毎秒24コマでのプログレッシブ撮影を行える「24Pデジタルシネマ」機能、5.1chサラウンド記録に対応するマルチマイクなどを搭載。同社製テレビ「VIERA」とのHDMI連携機能「ビエラリンク」に対応する。
レンズは9群12枚のライカディコマーレンズを採用し、光学ズームは12倍に対応する。液晶ディスプレイは2.7型ワイド液晶を装備。ディスプレイを開いてから約0.6秒で撮影スタンバイ状態となるクイックスタートに対応する。
《花》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        日本ビクター、世界初2つの記録方式が選べるHDDビデオカメラIT・デジタル
- 
        音声付録画ができるボールペン型ビデオカメラに新カラーが登場!IT・デジタル
- 
        ビクター、業界初! 2つのHD記録方式に対応したビデオカメラ用LSIを開発IT・デジタル
- 
        三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能もIT・デジタル
- 
        SDカード対応517万画素ビデオカメラ——実売1万円台前半IT・デジタル
- 
        東芝、HDD内蔵ビデオカメラ「gigashot」シリーズ4製品を約50%値下げ——フルHD対応モデルが59,800円からIT・デジタル
- 
        「100円ライターより小さいビデオカメラ」の姉妹モデル——今度はボールペン型IT・デジタル
- 
        キヤノン、ハイビジョン対応ビデオカメラの最上位モデルIT・デジタル
- 
        ポップなデザインのビデオカメラ「Xacti」新モデル——910万画素CMOSセンサー搭載IT・デジタル

 
           
          