NXP、ISDB対応PCTVキャプチャ/エンコードICが「Windows Media Center TV Pack」をサポート
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NXP 、ダウンリンク150Mbpsの世界最速セルラーモデム「PNX6910」を発表 
- 
  NXP、モバイルネット利用の自家用車向け料金収受システムをシーメンスと共同開発 
拡大写真
    
 NXPセミコンダクターズは19日、NXPのISDB対応PCTVキャプチャ/エンコードIC「SAA7163」シリーズがマイクロソフトが6月13日に発表した「Windows Media Center TV Pack」をサポートすることを発表した。
NXPの「SAA7163」シリーズは、世界でシェア1位を誇るPCでのハイブリッドTV受信および録音・録画機能を可能にするシングルチャンネルPCTVソリューションの日本市場向け製品。現在、PCI-Express用の「SAA7163FE」は、アイ・オー・データ機器より後付け地デジチューナーとして5月13日から発売されている。また、PCI用のチップ「SAA7163CE」、USB用のチップ「SAA7163JE」も量産体制に入っているとのこと。
NXPは、6月13日に行われたマイクロソフト社の「Windows Media Center TV Pack」記者発表会にも参加、サポートをすでに表明済みであり、具体的な製品として今回の発表につながったものと見られる。
「Windows Media Center TV Pack」は、Windows Vistaに搭載されている「Windows Media Center」を拡張したもので、地上デジタル放送に対応した。 
NXPの「SAA7163」シリーズは、世界でシェア1位を誇るPCでのハイブリッドTV受信および録音・録画機能を可能にするシングルチャンネルPCTVソリューションの日本市場向け製品。現在、PCI-Express用の「SAA7163FE」は、アイ・オー・データ機器より後付け地デジチューナーとして5月13日から発売されている。また、PCI用のチップ「SAA7163CE」、USB用のチップ「SAA7163JE」も量産体制に入っているとのこと。
NXPは、6月13日に行われたマイクロソフト社の「Windows Media Center TV Pack」記者発表会にも参加、サポートをすでに表明済みであり、具体的な製品として今回の発表につながったものと見られる。
「Windows Media Center TV Pack」は、Windows Vistaに搭載されている「Windows Media Center」を拡張したもので、地上デジタル放送に対応した。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
- 
        NXP 、ダウンリンク150Mbpsの世界最速セルラーモデム「PNX6910」を発表ブロードバンド
- 
        NXP、モバイルネット利用の自家用車向け料金収受システムをシーメンスと共同開発エンタープライズ
- 
        iPodやPSPなどモバイル機器向けレコーダ「iRecord Pro」発表〜ボタンを押すだけで簡単に録画エンタープライズ
- 
        NXP、32ビットARM9マイクロコントローラ「LPC3200」シリーズを発表エンタープライズ
- 
        NXP Semiconductors、TJA1080AトランシーバがFlexRay物理層準拠性試験に合格エンタープライズ
- 
        リアライズ・モバイル、1台でFeliCa、MIFARE、ICタグに対応した管理システムを販売開始〜NFCを活用ブロードバンド
- 
        NXP、シングルチップのデジタルTVソリューションを発表〜MPEG4/H.264デコーダやセキュリティをサポートエンタープライズ
- 
        NXP Semiconductors、携帯電話/PND両対応のA-GPS SoCチップ「GNS7560」エンタープライズ
- 
        デバイス、CPE、インフラ、WiMAX市場の主力サプライヤーが変わる?——グローバルインフォメーション、最新調査報告エンタープライズ
