待受、発着信アニメなどケータイを「キングダム ハーツ」仕様に
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「大人のディズニー」をデザインしたウォークマン用保護ケース 
- 
  Google Earth、米オーランド・ディズニーランドのレイヤーを追加 
 
      「キングダム ハーツ」は、全世界で累計1,200万本以上出荷されたスクウェア・エニックスの大ヒットゲーム。その「キングダム ハーツ」のキャラクターや世界感を携帯上で再現したのが「キングダム ハーツ・カスタマイズ」。きせかえ機能を使って携帯を自分好みにカスタマイズ出来るディズニーの新しい携帯サイトだ。人気の「きせかえツール」はもちろん、待受、Flash待受、発着信アニメーション、デコメなどコンテンツも豊富に用意している。
また、購入したポイント<105円(100pt)/315円(300pt)>に応じてダウンロードできるコンテンツのほかにも、さまざまなイベントに参加すると手に入るボーナスコンテンツも用意。さらに、サイト継続期間に応じて、訪れることができるワールドマップは増えていき、アトランティカ、アグラバー、ハロウィンタウンなど各ワールドを巡る旅が楽しめる。
「キングダム ハーツ・カスタマイズ」の利用情報料は月額315円。まずは本日からNTTドコモのiモードでサービス開始し、EZweb、Yahoo!ケータイ、ディズニー・モバイルでは7月中旬からサービス開始の予定だ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        「大人のディズニー」をデザインしたウォークマン用保護ケースIT・デジタル
- 
        Google Earth、米オーランド・ディズニーランドのレイヤーを追加ブロードバンド
- 
        ディズニーランドの混雑予測をメールで知らせてくれる「D混む.jp」エンタメ
- 
        mixiや携帯動画サイトで同時公開のミニ連続ドラマ「Tokyo Prom Queen」エンタメ
- 
        ディズニー人気キャラクターUSBメモリの4GB/2GBモデルIT・デジタル
- 
        ディズニーキャラ「スティッチ」のラジオ/CDプレーヤーIT・デジタル
- 
        ゆずのニューアルバム収録曲やディズニーの名曲を無料でエンタメ
- 
        深夜のディズニーランドに石井竜也がつづる夢の世界がエンタメ
- 
        噂の「ディズニー・モバイル」で最も利用されているコンテンツはエンタメ

