LANポート搭載のデジタル家電や家庭用ゲーム機などを4台まとめて無線LAN化
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本HP、ノート型シンクライアントの新モデルで、新たな中堅・中小企業向けソリューションを提案 
- 
  ドコモ公衆無線LANサービス、Cookie/IEEE802.1X認証による自動ログイン機能を実装 
 
      4つのLANポートを搭載し、LANポートに対応している機器であれば、PCはもちろんデジタル家電や家庭用ゲーム機などもまとめて無線LAN化。インターネット接続することができる。また、コンバータとしてだけでなく、アクセスポイントとしても利用が可能。アクセスポイント同士の通信(WDS機能)もサポートしている。
無線LAN親機がWPS(簡単無線設定機能)に対応していれば、PCがなくても無線LANの設定ができる。また、5dBiハイパワーアンテナを搭載し、一戸建てでも1-2階のデータ送受信が可能。IEEE802.11b/g無線LAN規格に対応し、最大54Mbps(理論値)の高速通信を実現するという。
対応OSはWindows Vista/XP/2000、Mac OS X以降。本体サイズは幅26.5×高さ158×奥行き106mm(アンテナ部除く)。重さは180g。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        日本HP、ノート型シンクライアントの新モデルで、新たな中堅・中小企業向けソリューションを提案IT・デジタル
- 
        ドコモ公衆無線LANサービス、Cookie/IEEE802.1X認証による自動ログイン機能を実装ブロードバンド
- 
        HP、イー・モバイルデータ通信カードがセットになったモバイルノート型シンクライアントエンタープライズ
- 
        富士通、インパルス無線伝送方式で70〜100GHz帯パルス送信器の開発に成功エンタープライズ
- 
        【CATVショー2008 Vol.2】WiMAXでもフェムトセルエンタープライズ
- 
        アッカ、 NTTドコモ新サービス「ホームU」に対応した個人向けADSLサービスを提供ブロードバンド
- 
        レックスマーク、実売14,800円の無線LAN内蔵インクジェット複合機など4製品IT・デジタル
- 
        FON、無線LANアクセスポイントがソニースタイル「PetaMap」で検索可能にエンタープライズ
- 
        公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」、コンビニで販売開始ブロードバンド
- 
        【Interop Tokyo 2008 Vol.8】オフィスにもSkypeを——法人向けのSkype無線LAN端末エンタープライズ

