プラネックス、USBプリンタ・複合機を複数のPCで共有できるプリントサーバ——双方向通信に対応
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ロジテック、RAID6システムを搭載する容量2TBのボックス型NAS 
- 
  コレガ、HDD×4台搭載可能なギガビットEthernet接続対応NASケース——RAID0/1/5/10/5+スペアに対応 
 
      同製品は、プリンタ・複合機とUSBケーブルで接続し、ルータやハブを使って複数のPCと共有することができる。無線ルータを利用すれば離れたPCともワイヤレスで接続可能。無線にも対応したMini-102MGならばそのまま無線LAN経由でワイヤレス化できる。
また、双方向通信に対応しているためプリンタ付属のユーティリティを利用可能。インク残量や用紙切れなどの情報をリアルタイムに確認できる。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/Server2003、Mac OS X 10.4/10.5、Linux。Mini-102Mの本体サイズは幅65×高さ22×奥行き75mmで、重さは54g。Mini-102MGの本体サイズは幅65×高さ22×奥行き75mm(アンテナ部除く)で、重さは60g。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ロジテック、RAID6システムを搭載する容量2TBのボックス型NASIT・デジタル
- 
        コレガ、HDD×4台搭載可能なギガビットEthernet接続対応NASケース——RAID0/1/5/10/5+スペアに対応IT・デジタル
- 
        プラネックス、プリントサーバ機能搭載のブロードバンドルータIT・デジタル
- 
        バッファロー、ホームサーバ機能付き「TeraStation」シリーズに1.6TBと2TBモデルを追加IT・デジタル
- 
        アップル、最大7Tバイトをギガバイト当り約215円で提供する3Uストレージ発売エンタープライズ
- 
        アイ・オー、プライベートショーにiVDR対応モデルやSDビデオレコーダーなどを出品IT・デジタル
- 
        パーソル、802.11g無線ルータ製品を再値下げIT・デジタル
- 
        パーソル、ダイヤルアップからFTTHまでカバーする4,980円ルータ発売。最大90Mbpsに対応IT・デジタル
- 
        DION、SOHO向けのネットワーク設定支援サービスを提供ブロードバンド
- 
        パーソル、ネットワーク関連6製品の価格を最大40%引き下げIT・デジタル

 
          