七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ファミリーマートとドコモ、おサイフケータイの新サービスを開始 
- 
  ソフトバンク、「モバイルSuicaアプリ」搭載機種を順次投入 
 
      ネットバンキングEdyチャージサービスは、既存のモバイルバンキングシステムを変更することなく、おサイフケータイへのEdyチャージを実現する金融機関向けのASPサービス。日立製作所の「ネットバンキング共同センタサービスFINEMAX」と沖電気工業の「Edyチャージソリューション」がベースとなっていて、2006年11月より提供されている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ファミリーマートとドコモ、おサイフケータイの新サービスを開始エンタープライズ
- 
        ソフトバンク、「モバイルSuicaアプリ」搭載機種を順次投入ブロードバンド
- 
        auのおサイフケータイでEdyを利用するとauポイントがたまるサービスブロードバンド
- 
        あの機種にはない電池交換機能、必要派が大多数〜「iPhone」は人気薄?エンタメ
- 
        お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指すブロードバンド
- 
        非接触IC電子マネー「iD」を海外で〜6月下旬よりグアム・中国で利用可能にブロードバンド
- 
        Edyを使って手軽にネットショッピング! FeliCa/MIFAREカード対応のNFCリーダー/ライターIT・デジタル
- 
        紀伊國屋書店、全国53店舗でEdyが利用可能にブロードバンド
- 
        ドコモの夏野氏が退任か?——転換期を迎えるケータイ市場エンタープライズ
- 
        ドコモ、ワンセグ、おサイフケータイ、WORLD WING対応の「らくらくホンプレミアム」ブロードバンド
- 
        ワンセグ利用率は4割以上、過半数は毎週利用だが未使用層も存在〜MMD研究所調べブロードバンド
- 
        ディズニー・モバイルいよいよ3月1日始動!ブロードバンド

