「西班牙」、「墺太利」読めます? 北京オリンピックにちなんだ漢字国名
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  試供品がもらえる専門サイトで登録無料キャンペーン実施中 
- 
  「マリオカートWii」など人気ソフトが割引〜「au Games」キャンペーン 
 
      教育ソフト開発・販売のIEインスティテュートが運営する「Wiiでとことん漢字脳委員会」では、7月23日〜24日に全国に住む25歳〜49歳の小学校1年〜6年の子供を持つ親416人(男性194人、女性222人)に対して、「北京五輪と漢字のかかわりに関する意識調査」を実施。北京五輪に向けて覚えたい漢字は、「世界の国名」が28.8%でトップ。スペイン(西班牙)の漢字を知らない人80.5%、イタリアの漢字を知っている人77.6%、オーストリア(墺太利)が読めない人75.7%、インド(印度)が読める人は96.9%であることなどがわかった。
この調査を受けて、「Wiiでとことん漢字脳委員会」では「北京五輪入場国順」をあてる「北京五輪出場国の入場順をあてよう!漢字画数クイズ」キャンペーンサイトを開設。日本、アメリカ、韓国の入場順を入力し(どれかひとつでも当たれば正解)、正解者の中から抽選で当選者を決定、北京名所巡りの旅や「Wii」や「ニンテンドーDS」といった豪華賞品をプレゼントする。クイズの応募期間は7月30日から8月8日まで。205の国と地域が参加する(ちなみに先頭はギリシャ、最後は中国となる)ので、かなり難しいクイズだ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        試供品がもらえる専門サイトで登録無料キャンペーン実施中エンタメ
- 
        「マリオカートWii」など人気ソフトが割引〜「au Games」キャンペーンエンタメ
- 
        オンラインゲームのヒロインたちによる“ミスコンテスト”エンタメ
- 
        gooでドラマ「恋空」応援サイト「教えて!恋空」オープンエンタメ
- 
        キャリー級ファッションでSATC試写会へ〜I am キャリー選手権エンタメ
- 
        海外ドラマからハリウッドゴシップまで最強エンタメ番組がスタートエンタメ
- 
        日英の外交関係150周年記念〜盛りだくさんのキャンペーン実施中エンタメ
- 
        韓国ドラマ「ファッション70's」など人気シリーズを無料配信エンタメ
- 
        爆笑コンテンツが満載!! キミの地元のおもしろネタは?エンタメ
- 
        パチンコ「CRミニスカポリス2」“セク萌え”グッズをプレゼントエンタメ

