オープンエリアとセキュリティエリアの容量を自由に配分できるUSBフラッシュメモリ
      IT・デジタル
      ノートPC
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」 
- 
  全国の佐藤さんは注目! 「佐藤」の文字にデザインしたUSBフラッシュメモリ 
 
      同製品は、本体にWindowsで使用できるセキュリティソフトウェアを内蔵するUSBフラッシュメモリ。同ソフトウェアを使うことで、オープンエリアとセキュリティエリアの容量を自由に分割できる。大切な情報データはセキュリティエリアに入れてパスワードで保護。PCのUSBポートから本体を抜くと、セキュリティエリアは自動的にロックされる。
また、Windows Vistaの新機能Readyboostに対応する。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me、Mac OS 9.1以降。インターフェースはUSB2.0/1.1。本体サイズは幅17.4×高さ57.8×奥行9.5mm。重さは8.2g。
《近藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        16GBのClass6対応SDHCカードが5,780円——サンワサプライの「メモリーセール」IT・デジタル
- 
        全国の佐藤さんは注目! 「佐藤」の文字にデザインしたUSBフラッシュメモリIT・デジタル
- 
        ローズクリスタルがついたファッショナブルなUSBフラッシュメモリIT・デジタル
- 
        ボイスレコーダー機能搭載のボールペン型USBメモリ——容量4GBで実売19,800円IT・デジタル
- 
        秦始皇帝を守護するようにデータを保守!?——兵馬俑の戦士をモチーフにしたUSBメモリIT・デジタル
- 
        グリーンハウス、高速転送30MB/sのUSBフラッシュメモリに8GBモデルが新ラインアップ!IT・デジタル
- 
        スワロフスキーのラインストーンで装飾したハート型USBメモリ——ネックレスチェーン付属IT・デジタル
- 
        アイ・オー、アルミボディのUSBフラッシュメモリに16GBモデル——ReadyBoost対応IT・デジタル
- 
        バッファロー、厚さ8mmの薄型で低価格なUSBフラッシュメモリIT・デジタル
- 
        USBフラッシュメモリサイズの小型オーディオインターフェースIT・デジタル

 
           
          