あなたの正体は何ビット?〜zigsowが「CPU占い」をリリース、4004からAtomまで43種が登場!
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  材料はビールからスペースシャトルまで!〜zigsow、“仮想ノートPC製造機”をリリース 
- 
  ASUS、Eee PCシリーズに新製品登場——8.9型ワイドTFTカラー液晶搭載、12GBのSSD採用 
 
      占いたい人の名前を入力して実行するだけで、その人の持っている「シンボルCPU」が導き出され、CPUの特性とシンクロしたキャラクターが占われるという内容。CPUは、1971年に登場した世界初のCPU「4004」から、お馴染みの「Pentium」「Celeron」、最新の「Atom」まで、計43種類のCPUがシンボルCPUとして登場する。
なおコンテンツは、去る8月2日〜3日に秋葉原UDXにて開催された「Intel inAkiba 2008 summer」でも公開されたとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        材料はビールからスペースシャトルまで!〜zigsow、“仮想ノートPC製造機”をリリースブロードバンド
- 
        ASUS、Eee PCシリーズに新製品登場——8.9型ワイドTFTカラー液晶搭載、12GBのSSD採用IT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】エイサー、日本でもNetBook「Aspire One」を発表IT・デジタル
- 
        エイサー、NetBook「Aspire one」を日本でも!8月中旬発売でWindows XP SP3搭載IT・デジタル
- 
        エイサー、Atom搭載の8.9型ネットブック「Aspire one」——実売54,800円IT・デジタル
- 
        MSI、Atomプロセッサ搭載のミニノート型PCを7月4日から発売IT・デジタル
- 
        【ビデオニュース】MSIのミニノートPC!近日販売開始IT・デジタル
- 
        価格59,800円で10.2 型液晶と80GBのHDDを搭載したウルトラモバイルPCIT・デジタル
- 
        松下、「TOUGHBOOK」シリーズにAtom搭載の堅牢ウルトラモバイルPC登場!IT・デジタル
- 
        工人舎、Atom搭載ミニノートPC——世界初のGPS搭載モデルもIT・デジタル
- 
        zigsow、英国王室御用達のオーディオブランドページ開設IT・デジタル
- 
        zigsow、プロダクト伝説をつくるコミュニティサービス——まずはインテルチップブロードバンド
- 
        TK-80やPC-98など往年の名機を語ろう——zigsowがコーポレートページを開設ブロードバンド
- 
        モノ自慢コミュニティ「zigsow」にラウンジコーナーがオープン〜売れ筋製品の濃密情報を発信ブロードバンド

 
          