NetFront Browser Widgetsコミュニティサイトβ、WILLCOM 9向けガジェットの提供を開始
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米Google、3Dアバターサービス「Lively by Google」を公開 
- 
  「ウィルコム ガジェット」提供開始〜待ち受け画面でmixiやNAVITIMEの情報 
 
      NetFront Browser Widgetsコミュニティサイトβは、製品の機能向上に向けてユーザーからの意見を集約し活用することを目的に、地図やカレンダーなどの独自ウィジェットの無償ダウンロード提供を行っている。今回の発表により、ウィルコムがジェットに対応したウィルコムの音声端末「WILLCOM 9」からNetFront Browser Widgetsコミュニティサイトβにアクセスし、対応マークがついたウィジェットをダウンロードして利用できるようになった。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        米Google、3Dアバターサービス「Lively by Google」を公開ブロードバンド
- 
        「ウィルコム ガジェット」提供開始〜待ち受け画面でmixiやNAVITIMEの情報エンタープライズ
- 
        ウィルコムガジェット対応のシンプルな折りたたみ型電話機「WILLCOM 9」は7月18日発売ブロードバンド
- 
        CO2削減活動に気軽に参加、ネット上で共有できる「One Green プロジェクト」開始エンタメ
- 
        Google Developer Day 2008 Japan、基調講演はAndroid開発責任者ブロードバンド
- 
        ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム、参加会社が66社に〜リクルート、日経BPなどがあらたに参加ブロードバンド
- 
        ソリッドアライアンス、招き猫型マウス/ダルマウスなど販売IT・デジタル
- 
        リリー・フランキーなど総勢9名が参加「アーティストiGoogle」エンタメ
- 
        「EZナビウォーク」「EZ助手席ナビ」が、統合プラットフォーム「KCP+」に対応〜新ガジェットも登場ブロードバンド
- 
        デルとマイクロソフト、PC&プリンタの(PRODUCT)REDモデルIT・デジタル
- 
        iPod/ケイタイ/PCをしっかり収納するガジェットバッグ付属のキャリングバッグIT・デジタル

